新型コロナ、集団免疫まだ獲得されず=WHO
ロイター / 2020年4月18日 4時27分
17日、世界保健機関(WHO)は、新型コロナウイルスに感染した人が持つ抗体が再感染を防ぐために十分な免疫力を持つかは現時点では分からないと述べた。写真は1月30日撮影(2020年 ロイター/Denis Balibouse)
[ジュネーブ 17日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は17日、新型コロナウイルスに感染した人が持つ抗体が再感染を防ぐために十分な免疫力を持つかは現時点では分からないと述べた。
WHOで緊急事態対応を統括するマイク・ライアン氏は、抗体に効果があったとしても、多くの人が新型ウイルスに対する抗体をすでに持ち、これによりいわゆる「集団的な免疫」が獲得され始めていることを示す兆候はほとんどないと述べた。
その上で「WHOが現時点で得ている暫定的な情報によると(新型ウイルスに対する)抗体を保有している人の割合はまだ低い」とし、「大半の人が抗体を持っているとの期待に対する証拠は得られていない。このため、政府が抱える問題は解決されない」と述べた。
新型ウイルス感染を巡っては、新型ウイルスの発生地である湖北省武漢市が感染者数と死者数を上方修正。報告の誤りや遅れに対応した修正したとし、死者の数は50%増となった。
WHOの感染症専門家、マリア・ファンケルクホーフェ氏はこれについて、中国当局は葬儀会社や介護施設のほか、発熱センターや病院などからデータを再集計し、自宅で死亡した人たちの数も集計し直したとし、「統計に含まれないケースをなくす取り組みが行われた」との見解を示した。
感染拡大の影響が懸念されているアフリカについては、ライアン氏は「アフリカの各国政府ができることはまだ多くある」とし、感染拡大抑制はなお可能との見方を示した。
国連アフリカ経済委員会(UNECA)はこの日、アフリカで新型ウイルス感染により少なくとも30万人が死亡し、2900万人が極度の貧困に陥る恐れがあるとする報告書を公表した。
この記事に関連するニュース
-
風疹ワクチン接種の機会なかった中高年男性、無料接種は今年度限り…「妊婦にうつさないため」抗体検査呼びかけ
読売新聞 / 2025年2月1日 14時17分
-
新型コロナ、今なお死者増加 WHO緊急事態宣言から5年
共同通信 / 2025年1月29日 17時27分
-
【日本大学】難病同士の合併 メカニズムを日大が解明
Digital PR Platform / 2025年1月22日 14時5分
-
「コロナワクチンで50万人が死亡」「日本で人体実験している」…反ワク派の主張を専門家と徹底検証した結果
プレジデントオンライン / 2025年1月18日 17時15分
-
インフルとコロナ患者の激増で発熱外来が大混雑…院内感染も
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月8日 9時26分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)