北京の地下鉄、乗客のマスク着用義務を撤廃=現地紙
ロイター / 2023年4月17日 10時3分
[北京 16日 ロイター] - 中国・北京の地下鉄が新型コロナウイルス感染対策としての乗客のマスク着用義務を撤廃した。現地メディアが16日報じた。数日前に公衆衛生専門家は、新型コロナの人間への脅威が深刻な水準ではなくなったと指摘していた。
国営英字紙チャイナ・デイリーによると、中国疾病予防管理センター(CDC)の疫学首席専門家の呉尊友氏は、世界保健機関(WHO)のデータを基に、新型コロナのパンデミック(世界的大流行)が終わりに近づいているとの見解を表明した。
中国共産党系英字紙グローバル・タイムズは、最新の公式データを基に、新型コロナの陽性率は4月初旬にやや上昇したと伝えた。しかし呼吸器専門医らは新たな全国規模の大きな感染の波は起こらないだろうとの見方を示している。
新華社は、公共輸送機関やスーパーマーケット、映画館、大勢の人が集まるその他の屋内環境でのマスク着用は個人の選択に任せられると報じた。新型コロナで陽性反応を示した人や症状のある人は、医療機関や介護施設などでのマスク着用を引き続き義務付けられる。
この記事に関連するニュース
-
「廊下すら危険だった」…ダイヤモンド・プリンセス集団感染5年、乗船の医師「専門家の早期派遣が重要」
読売新聞 / 2025年2月3日 7時0分
-
「えっ?寝てる?」自動運転に任せて高速道路走行中に居眠り―中国
Record China / 2025年1月30日 23時0分
-
中国採取の海水異常なし 福島原発周辺、物質分析
共同通信 / 2025年1月22日 22時58分
-
ソウル市、インフルエンザ拡大で再び「マスク義務化」…予防キャンペーン展開
KOREA WAVE / 2025年1月22日 13時30分
-
【猛威振るうインフル】子どもが注意すべき「インフルエンザ脳症」って?「A型」はまもなく流行ピーク、今後は「B型」か...違いを医師に聞いた
MBSニュース / 2025年1月8日 12時0分
ランキング
-
1「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
2トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
3米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
4ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください