印タタ・スターバックス、一部の出店延期 インフレで消費鈍化
ロイター / 2024年12月17日 10時47分
12月16日、 インドの財閥タタ・グループの消費者関連部門のタタ・コンシューマー・プロダクツのスニル・ドソウザ最高経営責任者(CEO)はロイターのインタビューで、米スターバックスとの合弁会社タタ・スターバックスがコーヒー店「スターバックス」の一部出店を延期することを明らかにした。ニューデリーのスターバックス店舗で2023年5月撮影(2024年 ロイター/Anushree Fadnavis)/File Photo
Praveen Paramasivam
[16日 ロイター] - インドの財閥タタ・グループの消費者関連部門のタタ・コンシューマー・プロダクツのスニル・ドソウザ最高経営責任者(CEO)は16日のロイターのインタビューで、米スターバックスとの合弁会社タタ・スターバックスがコーヒー店「スターバックス」の一部出店を延期することを明らかにした。
ドソウザ氏は出店について「短期的に調整する。今年は100店の開業計画だったのを80店にとどめ、来年は100店の計画だったのを120店にするかもしれない」と語った上で、2028年までに計1000店を運営する目標は維持すると明言した。
背景には、インドの都市部に住む中間層が高止まりするインフレに家計が圧迫されているという事情がある。賃金上昇がインフレに追いつかないため、クッキーやコーヒーからファストフードに至るまであらゆる支出を削っている。
タタ・スターバックスは450を超える店舗を運営しており、インド最大のコーヒー店チェーン。直近会計年度の店舗数は4年前の2倍超に膨らんだが、ドソウザ氏は、インドでは交通の便が良い立地の不動産の確保が課題だと説明。出店計画を策定する専門チームを強化するとともに、今後の不動産開発を注視し、出店候補地を事前にリストアップしている。
タタ・スターバックスの直近年度売上高は前年度比12%増の121億8000万インドルピー(1億4360万ドル)だった。一方、純損失は8億ルピーとなり、前年度の2億5000万ルピーから拡大。今年度上半期は前年同期比でわずかな増収にとどまった。
この記事に関連するニュース
-
インド中銀、預金準備率を4.0%に引き下げ、政策金利は6.50%に据え置き(インド)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2024年12月10日 16時15分
-
インド中銀、ドル売り介入のもよう ルピー最安値更新
ロイター / 2024年12月10日 13時28分
-
インド中銀、成長支援へ預金準備率引き下げ 金利は据え置き
ロイター / 2024年12月6日 15時17分
-
ついに「スタバ離れ」がはじまった…カスタマイズするほど長くなる注文の"意外な落とし穴"
プレジデントオンライン / 2024年11月30日 9時15分
-
スターバックス、中国事業の株式譲渡を検討?CEOは「中国での競争は激しい」
Record China / 2024年11月27日 11時30分
ランキング
-
1同じ年収200万円でも手取り20万円の差がつく…「年収の壁」を逆手にとって手取りを最大化する裏ワザ
プレジデントオンライン / 2024年12月17日 6時15分
-
2LINEヤフー、PayPay銀行をスマホ決済ペイペイに譲渡へ…子会社化で「スーパーアプリ」目指す
読売新聞 / 2024年12月16日 20時21分
-
3日立の新社長は「創業の地からやって来た大本命」 德永氏が加速させる「デジタルセントリック」とは
東洋経済オンライン / 2024年12月17日 7時30分
-
4歯医者に行くと、年に1回は「レントゲン」を勧められます。断っても勧めてくるのですが、普通なのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月15日 4時40分
-
5「毎朝3分あれば弁当を作れる」超多忙オードリー・タンがデリバリーではなく手作りにこだわる納得の理由
プレジデントオンライン / 2024年12月17日 8時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)