1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ドル109円後半、株安で円堅調

ロイター / 2020年2月18日 15時20分

 2月18日、午後3時のドル/円は、前日東京市場の午後5時時点から小幅安の109円後半。写真は2017年6月撮影(2020年 ロイター/THOMAS WHITE)

[東京 18日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日東京市場の午後5時時点から小幅安の109円後半。米アップル の業績未達懸念による株安で、円が全般に堅調。ドルは一時109.66円と13日以来の安値をつけた。

日本時間早朝、アップルが新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、1─3月期の売上高が予想に届かない見通しだと発表。米株安への警戒感からアジア株が軒並み安となったことで、円にリスク回避的な円高圧力がかかった。[nL4N2AH3MC]

さらに、オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)が公表した2月理事会の議事要旨で、追加利下げの妥当性について協議していたことが明らかになると、豪ドルが73円後半から前半へ下落。対ドルでも円買いが勢いづいた。[nL4N2AI084]

ウエストパックは森林火災と新型肺炎の影響で、RBAは年内に2度の利下げを実施し、豪ドルは3月末に72円、6月までに70円まで下落するとの予想を打ち出した。

市場では、対ユーロで円買い圧力が強まっていることを指摘する声も出ていた。ユーロはこの日の取引で118円後半へ売られ、昨年10月以来4カ月ぶり安値を更新した。「テクニカル的に最近のレンジ下限を割り込んだ形となり、投機筋が一段安を狙って売りに動いている」(アナリスト)という。

ドル/円   ユーロ/ドル   ユーロ/円

午後3時現在 109.74/76 1.0830/34 118.86/90

午前9時現在 109.82/84 1.0834/38 119.01/05

前日東京5時 109.86/87 1.0840/42 119.09/13

(為替マーケットチーム)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください