独ZEW景気指数、2月は急落 新型肺炎で製造業圧迫
ロイター / 2020年2月19日 2時17分
ドイツ欧州経済センター(ZEW)が18日に発表した2月の独ZEW景気期待指数は8.7と、前月の26.7から大きく低下した。フランクフルトで1月撮影(2020年 ロイター/KAI PFAFFENBACH)
[ベルリン 18日 ロイター] - ドイツ欧州経済センター(ZEW)が18日に発表した2月の独ZEW景気期待指数は8.7と、前月の26.7から大きく低下した。中国を発生源とする新型コロナウイルスの感染拡大で世界貿易が阻害され、ドイツの製造業が一段と悪化するとの懸念を背景に、エコノミスト予想の21.5を大幅に下回った。
現況指数はマイナス15.7と、前月のマイナス9.5から悪化し、アナリスト予想のマイナス10.3も下回った。
ZEWのワムバッハ所長は、「新型ウイルスの感染拡大が世界貿易にマイナスの影響を及ぼすとの懸念がドイツの景況感の冷え込みにつながっている」と指摘。「特に輸出依存度が高い部門の先行き見通しが著しく悪化している」と述べた。
その上で「独経済は昨年末から年初にかけて予想よりも悪化した」とし、「現時点では経済情勢は脆弱となっている」と述べた。
独経済は昨年第4・四半期は個人消費と政府支出が軟調だったことで停滞。一部アナリストの間では、新型コロナウイルスの感染拡大で世界的な供給網と中国の内需がともに阻害され、その結果、ドイツの第1・四半期の経済成長率は軟調になるとの懸念が出ている。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください