1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

米当局、横浜港クルーズ船乗客の入国を14日間制限

ロイター / 2020年2月19日 8時18分

2月18日、米疾病対策センター(CDC)は、横浜港に検疫のため停泊し、新型コロナウイルスの集団感染が発生しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客全員について、下船してから少なくとも14日間は米国への入国を制限すると発表した。写真はダイヤモンド・プリンセスに乗船中の乗客(2020年 ロイター/Athit Perawongmetha)

[18日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)は18日、横浜港に検疫のため停泊し、新型コロナウイルスの集団感染が発生しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客全員について、下船してから少なくとも14日間は米国への入国を制限すると発表した。

CDCによると、同船に乗船していた米国人のうち、100人以上がいまだに船内にいるか日本の病院で治療を受けている。

米政府は既にチャーター機を派遣し、同船から多数の自国民を退避させている。

公式な発表に基づくロイターの集計によると、中国で発生した新型コロナウイルスは、中国以外でこれまでに感染者827人、死者5人が確認されている。感染者の半分超をダイヤモンド・プリンセスでの感染例が占めている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください