1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

防衛省、F2後継機の技術支援企業に米ロッキードを選定

ロイター / 2020年12月18日 17時10分

 12月18日 防衛省は航空自衛隊F2戦闘機の後継を開発するに当たり、米ロッキード・マーチンから技術支援を受けると発表した。写真は宮城県の松島基地に着陸するF2。1月17日撮影(2020年 時事通信)

[東京 18日 ロイター] - 防衛省は18日、航空自衛隊F2戦闘機の後継を開発するに当たり、米ロッキード・マーチンから技術支援を受けると発表した。三菱重工業が主体となって機体を開発し、F35やF22などステルス機の開発実績があるロッキードはシステム統合などで協力する。

現行のF2は2035年ごろから退役が始まる見通しで、防衛省は後継機開発のまとめ役として10月に三菱重工と契約。米英の軍需企業の技術支援を求め、ロッキード、米ボーイング、英BAEシステムズの3社から提案を受けていた。英国との協力も引き続き模索する。

F2は当初、日本が国内開発を目指したが、米空軍のF16を土台に米国と共同開発することになった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください