韓国大統領、バイデン次期政権に北朝鮮との対話訴え
ロイター / 2021年1月18日 18時39分
1月18日、韓国の文在寅大統領は年頭会見を行い、バイデン次期米大統領はトランプ大統領と金正恩北朝鮮総書記の対話の道をさらに進めるべきだと指摘した。写真はソウルの青瓦台(大統領府)で代表撮影(2021年 ロイター)
[ソウル 18日 ロイター] - 韓国の文在寅大統領は18日、年頭会見を行い、バイデン次期米大統領はトランプ大統領と金正恩北朝鮮総書記の対話の道をさらに進めるべきだと指摘した。
トランプ氏と正恩氏はシンガポールで行った1回目の首脳会談で新たな関係構築と、朝鮮半島の完全な非核化に向けた取り組みで合意。しかし、2回目の首脳会談は不調に終わり、その後の実務者級協議も物別れとなっている。
文大統領は「バイデン政権の発足は、トランプ政権の達成を引き継ぎ、米朝対話、南北対話の新たな始まりに向けた転換点となる。われわれが、協議でシンガポール宣言から再出発し具体的措置を模索すれば、対話のペースが加速する可能性がある」と述べた。
北朝鮮が戦争の準備と非難している米韓軍事演習については、南北の軍事当局者による協議を復活させて協議することが可能だと述べた。
日本との懸案となっている元徴用工訴訟については、日本企業の資産が売却されるのは両国関係に「望ましく」ないとし、外交的解決を求める姿勢を見せた。
この記事に関連するニュース
-
正恩氏に「エアフォース・ワンで送ろうか」…米朝首脳会談でトランプ氏、衝撃の申し出
読売新聞 / 2021年2月23日 18時10分
-
アメリカを悩ませる日本が抱える2つの大問題 アジアで起こっている事態にアメリカやきもき
東洋経済オンライン / 2021年2月20日 9時30分
-
米韓外相が電話会談、朝鮮半島非核化やミャンマー情勢を協議
ロイター / 2021年2月12日 14時51分
-
<米中首脳が電話会談>対話メカニズム再構築で一致=環境・コロナでは協力―人権・香港は平行線
Record China / 2021年2月11日 18時30分
-
米韓首脳が電話会談、文氏は同盟関係向上を約束=韓国大統領府
ロイター / 2021年2月4日 13時49分
ランキング
-
1遊泳中にサメに襲われ男性死亡 ニューカレドニア
AFPBB News / 2021年3月1日 6時18分
-
2「日米韓協力で外交孤立から抜け出して」と韓国・保守系紙、「中国側に漂流する韓国」とも批判
Record China / 2021年2月28日 14時10分
-
3米国防総省報道官が「日本の尖閣主権支持」発言を訂正=中国紙「日本はぬか喜び?」
Record China / 2021年2月28日 18時30分
-
4香港当局、民主派47人起訴=国家政権転覆罪
時事通信 / 2021年2月28日 18時34分
-
5米国防総省「注射器の80%中国製」、中国ネットは嘲笑
Record China / 2021年2月28日 21時30分