ユーログループ、財政支援の継続約束 欧州委は不均衡悪化を懸念
ロイター / 2021年1月19日 6時17分
ユーロ圏財務相(ユーログループ)は18日、新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、各国への財政支援の継続を約束するとともに、コロナ後の復興計画の策定を巡って議論した。写真は2020年7月撮影(2021年 ロイター/Ralph Orlowski)
[ブリュッセル 18日 ロイター] - ユーロ圏財務相(ユーログループ)は18日、新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、各国への財政支援の継続を約束するとともに、コロナ後の復興計画の策定を巡って議論した。
ドナフー議長(アイルランド財務相)は会議後の会見で「きょうの議論では、財政の支援スタンスを維持することの必要性について、非常に強力なコンセンサスが再確認された」と表明。「またユーロ圏レベルでの取り組みを調整することの重要性や、個人よりも集団で達成し得るという核心的事実も浮き彫りになった」と述べた。
こうした中、欧州委員会は、閣僚向けに作成したメモの中で、新型コロナの世界的大流行(パンデミック)がすでに巨額の債務を抱えている国々を一層深い債務へと追い込み、競争力や雇用などに関する問題を悪化させていると指摘した。
欧州連合(EU)は昨年、総額1兆8000億ユーロの2021─27年予算と新型コロナウイルス復興基金で合意した。
欧州委のジェンティローニ委員(経済担当)は会見で「まだ完全に表明化していない危機の社会的影響に起因する不均衡に細心の注意を払う必要がある。われわれの社会や国の間ですでに懸念されている不平等がこれ以上深まることは避けなければならない」と述べた。
欧州委は、ドイツやオランダが巨額の経常黒字削減に向け、投資や家計所得を増やす一方、イタリア、ギリシャ、スペイン、フランス、ポルトガルは多額の公的・民間債務、競争力、生産性の問題に取り組む必要があると指摘した。
ジェンティローニ氏は、現在水面下で協議が行われている各国の復興計画について、2月末に向けて正式な提出が可能になるとした上で、その後は欧州委の承認に2カ月、ユーログループの承認に1カ月かかるとの見通しを示した。イタリアの復興計画については、草案内容を見る限りEUの目標にほぼ沿っているものの、さらに練る必要があるとした。
この記事に関連するニュース
-
独、24年予算の歳入不足は170億ユーロ=財務相
ロイター / 2023年11月30日 13時29分
-
独首相、経済近代化すると表明 来年の「債務ブレーキ」明言せず
ロイター / 2023年11月29日 13時1分
-
欧州委、ハンガリーへの資金拠出承認 対ウクライナ支援で前進も
ロイター / 2023年11月24日 16時17分
-
EU、中国との公平な競争条件確立目指す 12月首脳会談で
ロイター / 2023年11月17日 1時58分
-
欧州委、今年のユーロ圏経済成長予測を下方修正 来年は景気拡大
ロイター / 2023年11月15日 20時1分
ランキング
-
1万博前売り入場券 りそなHD15万枚購入へ 運営費は1千億円超に
産経ニュース / 2023年12月10日 15時51分
-
2「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変 生き残りを懸けて「高額商品」がじわりと増加
東洋経済オンライン / 2023年12月10日 7時0分
-
3「絶対に損させません!」超ベタな投資詐欺にひっかかる「アラウンドZ世代」が1年で2倍に急増【金融教育プランナーが解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月10日 8時15分
-
4「からあげ専門店」が苦境に 過去最多の倒産7倍…コロナ禍で人気も ナゼ ?
日テレNEWS NNN / 2023年12月9日 8時55分
-
5「AIグラビアが広まって仕事が減るようなグラドルは遅かれ早かれ消える」現役グラビアアイドルくりえみが「AI」で本当につくりたいものとは
集英社オンライン / 2023年12月9日 19時1分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
