米NY州製造業業況指数、1月は急低下 20年6月以来のマイナス圏
ロイター / 2022年1月19日 3時10分
米ニューヨーク連銀(写真)が18日に発表した1月の同州製造業業況指数はマイナス0.7と、昨年12月の31.9から32.6ポイント低下した。2021年10月撮影(2022年 ロイター/Brendan McDermid)
[18日 ロイター] - 米ニューヨーク連銀が18日に発表した1月の同州製造業業況指数はマイナス0.7と、昨年12月の31.9から32.6ポイント低下した。マイナスは2020年6月以来。市場予想は25.0だった。
高インフレや商品や原材料の不足、新型コロナウイルスのオミクロン変異株流行に伴う感染者急増といった向かい風に直面する中、米経済が今年は低調な滑り出しとなっている様子を示唆した。
オックスフォード・エコノミクスの米国エコノミスト、オレン・クラッキン氏は「新型コロナが依然、景気回復に影響を及ぼしていることが示された」とし、「米国のサプライチェーンを巡る動向は21年末までに改善せず、初期のデータは今年に入り悪化している可能性を示唆している」と述べた。
指数はゼロを下回ると製造業の縮小を示す。
新規受注が前月の27.1からマイナス5.0に低下。新規受注ほどではないが、出荷や受注残も低下した。
6カ月先の業況指数は1.3ポイント低下の35.1だった。
一方、設備投資は2ポイント上昇の39.7と数年ぶりの高水準だった。
*内容を追加して再送します。
この記事に関連するニュース
-
NY市場サマリー(16日)S&P下落、ドル20年ぶり高値から下落、利回り低下
ロイター / 2022年5月17日 6時39分
-
NY州製造業業況指数、5月は-11.6に急低下 新規受注悪化=連銀
ロイター / 2022年5月17日 2時21分
-
米ISM非製造業指数、4月は57.1に低下 仕入れ価格指数は過去最高
ロイター / 2022年5月5日 2時36分
-
米ISM製造業景気指数、4月は約2年ぶり低水準 仕入れ価格上昇は緩和
ロイター / 2022年5月3日 1時21分
-
中国の景況感、4月は一段と悪化 厳格なコロナ規制が打撃
ロイター / 2022年5月1日 7時0分
ランキング
-
1【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
2「GoToトラベル」今度こそ復活へ 東京都は6月から「都民割」再開
J-CASTトレンド / 2022年5月23日 19時30分
-
32022年3月期Nintendo Switch用ソフトの任天堂タイトル売上本数ランキング 1位・2位はポケモンシリーズ、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 18時14分
-
4米スターバックス、ロシア撤退 マクドナルドに続く
ロイター / 2022年5月23日 23時43分
-
5500mlドリンク購入で900mlの「ポカリ」もらえる!セブンに今すぐGO!
東京バーゲンマニア / 2022年5月24日 11時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
