ファイザー、トランプ次期政権のワクチン政策に大きな変更想定せず
ロイター / 2024年12月18日 9時30分
米製薬大手ファイザーは12月17日、トランプ次期政権が来年、ワクチン政策に大きな変更を行うことは想定していないとの見解を示した。11月7日、上海の博覧会で撮影(2024年 ロイター/Andrew Silver)
Manas Mishra Michael Erman
[17日 ロイター] - 米製薬大手ファイザーは17日、トランプ次期政権が来年、ワクチン政策に大きな変更を行うことは想定していないとの見解を示した。トランプ氏は厚生長官にワクチンに懐疑的なロバート・ケネディ・ジュニア氏を指名している。
ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)は投資家会議でアナリストらに対し、トランプ氏やケネディ氏と夕食を共にし、ケネディ氏と良好な関係を築いたと述べた。
ブーラ氏は「ケネディ氏の指名が承認されれば、われわれは同氏と協力して、正しい政策を進めるようにする」と語った。
またブーラ氏は、トランプ氏は米国の医療制度における薬剤給付管理会社と呼ばれる中間業者の運営改革に非常に熱心なようだと指摘。その上で、改革が実現すれば、患者の医薬品負担が著しく削減されるだろうとの見方を示した。
同社はまた同日、2025年利益についておおむね予想通りとの見通しを示し、投資家に安堵感を与えた。経営改善を巡って同社はヘッジファンドの米スターボード・バリューなどの株主から圧力を受けている。
来年の新型コロナウイルスワクチンと医薬品の売上高については、今年と同水準を見込んでいるとした。
LSEGがまとめたデータによると、同社は2025年の調整後1株利益を2.80─3.00ドルと見込んでいる。アナリスト予想平均は2.88ドル。売上高は610億─640億ドルと予想。アナリスト予想は632億6000万ドル。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください