米イーライ・リリーのアルツハイマー病治療薬、中国で承認
ロイター / 2024年12月18日 11時38分
12月17日、米イーライ・リリーは、同社が開発した早期アルツハイマー病治療薬の「ケサンラ」が中国で承認されたと発表した。写真は同社のロゴ。米カリフォルニア州サンディエゴで2020年9月撮影(2024 ロイター/Mike Blake)
[17日 ロイター] - 米イーライ・リリーは17日、同社が開発した早期アルツハイマー病治療薬の「ケサンラ」が中国で承認されたと発表した。
中国ではエーザイとバイオジェンの「レケンビ」も1月に承認されている。
ケサンラの承認は、米国、日本、英国に次いで中国が4番目の主要市場になる。
レケンビと同様、ケサンラはアルツハイマー病の人の脳内に見られるアミロイドベータと呼ばれるたんぱく質を除去する。大規模な後期臨床試験において、ケサンラはプラセボと比較して記憶と思考の問題の進行を29%遅らせた。4分の1近くの患者に脳腫脹を、3分の1近くの患者に脳出血を引き起こしたが、ほとんどの症例は軽度だった。
この記事に関連するニュース
-
「放射性医薬品合成設備 MPS200Aβ」で合成されるflorbetapir(18F)を用いたアミロイドPET検査の保険適用のお知らせ
PR TIMES / 2025年2月3日 12時15分
-
Neusignal Therapeutics、シリーズAで総額22.5億円を調達
PR TIMES / 2025年2月1日 16時40分
-
認知症薬レカネマブ継続投与承認 米食品医薬品局、エーザイに
共同通信 / 2025年1月27日 12時25分
-
クラリベイトが年次レポート「Drugs to Watch 」を発表
共同通信PRワイヤー / 2025年1月21日 13時30分
-
認知症はなぜ早く見つけるべきなのか…新薬登場で早期発見がより重要に【第一人者が教える 認知症のすべて】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月21日 9時26分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください