トランプ氏、共和党候補受諾演説「ホワイトハウスから生中継で」
ロイター / 2020年8月18日 9時25分
8月17日、トランプ米大統領は、11月の大統領選に向けた共和党候補指名の受諾演説をホワイトハウスから生中継で行う方針を表明した。米ウィスコンシン州オシュコシュで撮影(2020年 ロイター/Tom Brenner)
[オシュコシュ(米ウィスコンシン州) 17日 ロイター] - トランプ米大統領は17日、11月の大統領選に向けた共和党候補指名の受諾演説をホワイトハウスから生中継で行う方針を表明した。
ホワイトハウスでの受諾演説には、野党・民主党や一部の共和党議員から批判が出ていた。
トランプ氏は先週、米紙ニューヨーク・ポストに対し、ホワイトハウスから受諾演説を行う可能性があると述べていた。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、与野党ともに全国党大会の見直しを余儀なくされている。民主党は、ウィスコンシン州ミルウォーキーでの党大会をオンライン開催に変更した。
トランプ氏はウィスコンシン州オシュコシュでの選挙遊説で、民主党が一部の演説を事前収録していると批判した。
「われわれは27日に生の演説を行う。ホワイトハウスから生中継する」と述べた。トランプ氏の演説は来週行われる共和党全国大会の最終日に予定されている。
民主党は、トランプ氏が歴史的な公邸を政治に利用しようとていると非難しており、同党のペロシ下院議長は、ホワイトハウスを政治的なイベントに利用し、またしてもその「品位を損なう」と述べている。
トランプ氏は、自身の計画について、政府職員が職権を利用して選挙の結果に影響を及ぼすことを禁止した1939年のハッチ法は自身には適用されないため「合法だ」と主張している。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
2トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
3米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
-
4ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください