米通商代表とカナダ貿易相、USMCA協議前に互いの懸念表明
ロイター / 2021年5月18日 11時28分
5月17日、米通商代表部(USTR)のタイ代表(写真)は、カナダのエング貿易相とオンラインで会談し、乳製品や電子商取引を巡り米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)順守の必要性を強調した。米議会で12日代表撮影(2021年 ロイター)
[ワシントン/メキシコ市 17日 ロイター] - 米通商代表部(USTR)のタイ代表は17日、カナダのエング貿易相とオンラインで会談し、乳製品や電子商取引を巡り米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)順守の必要性を強調した。
タイ代表側が発表した。
USMCAは18日に初の公式なオンライン会合を開催する。
タイ代表は、カナダが計画するデジタルサービス税にも懸念を表明した。デジタル税については国際的な議論が進められているが、米国は導入6カ国に追加関税などの制裁措置を発動する構えを見せている。
カナダの発表によると、エング貿易相は米国の通商政策に対する懸念を表明したが、USMCAのサプライチェーンの強化、新型コロナウイルス後の景気回復に対する協力、USMCAに盛り込まれた労働者権利保護の必要性で一致した。
カナダは、米政府調達における「バイ・アメリカ」規制、カナダ産材木に対する関税を巡る対立などを懸念。米国では、住宅建設業者や議員から、供給不足を解消するためカナダ産材木に対する課税撤廃の声が挙がっている。
メキシコのクルティエル経済相もタイ代表、エング貿易相とそれぞれオンラインで会談した。
メキシコ経済省によると、クルティエル経済相とタイ代表は、自動車部門の原産地規則、メキシコの労働改革、環境問題における協力、米国が進めるメキシコ産農産物に関する調査について協議した。
USTRの発表によると、農業問題を巡る協議は、規制やメキシコのバイオテクノロジー製品などにも及んだ。貿易促進やメキシコの労働改革における労働者の権利保護も取り上げられた。
また、カナダの発表によると、エング貿易相は会談で、自動車部門の原産地規則などの貿易や投資問題についてメキシコと協力する姿勢を強調した。さらに、メキシコの労働改革実現に向けた取り組みを支援すると表明した。
この記事に関連するニュース
-
トランプ政権、通商政策で「飛躍的進歩」 財務長官ら鍵に=高官
ロイター / 2025年2月5日 9時19分
-
トランプ米大統領、米国第一の通商政策発表、貿易赤字の原因調査など指示(米国、メキシコ、カナダ)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月22日 14時45分
-
トランプ米大統領が就任、優先政策分野を発表(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月21日 10時0分
-
米上院の超党派議員団、通商代表に「秘密交渉」の中止求める
ロイター / 2025年1月16日 15時31分
-
米USTR、サプライチェーン強靭化に向けた政策文書発表(米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月9日 10時20分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
-
5米CIA、全職員対象に早期退職募集=関係筋
ロイター / 2025年2月5日 13時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください