中国不動産の碧桂園、起債を発表 当局の要請に応じる
ロイター / 2022年5月18日 14時24分
[香港 18日 ロイター] - 中国の不動産大手、碧桂園は、国内市場で最大5億元(7400万ドル)を起債する。
関係筋によると、同社など不動産会社3社は、市場の地合いを改善させるため、当局から今週中に社債を発行するよう求められていた。
中国の不動産会社は昨年、資金繰りが悪化。起債はほとんど行われていなかった。
碧桂園は17日、期間3年のプッタブル債を発行すると表明。債券保有者は1年後と2年後に債券の償還を要求できる。利回りは4.5─5%を想定。証券会社2社が信用リスクを軽減する証券を発行する。
この記事に関連するニュース
-
中国の不動産市場に回復の兆しも、不動産大手の財務状況は依然苦しいーシンガポールメディア
Record China / 2025年1月25日 9時0分
-
中国碧桂園の23年決算は1784億元赤字 20日に清算申し立て訴訟審理
ロイター / 2025年1月15日 7時50分
-
アングル:新興国の債券発行活況、年初来で550億ドル超 米新政権など警戒
ロイター / 2025年1月14日 11時26分
-
中国碧桂園、116億ドルのオフショア債務削減案を債権者に提示
ロイター / 2025年1月10日 9時52分
-
アングル:アジアのドル建て債、今年20%増の見通し 中国テック企業主導か
ロイター / 2025年1月9日 10時51分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください