1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

ドイツの対英輸出が4年連続で減少、EU離脱巡る不透明感で

ロイター / 2020年2月19日 19時57分

 2月19日、ロイターが把握したドイツ連邦統計庁のデータによると、2019年のドイツの英国向け輸出は、4年連続で減少した。写真は独フランクフルトの景色。1月7日撮影(2020年 ロイター/Kai Pfaffenbach)

[ベルリン 19日 ロイター] - ロイターが把握したドイツ連邦統計庁のデータによると、2019年のドイツの英国向け輸出は、4年連続で減少した。

ポンド安で需要が低迷したほか、英国の欧州連合(EU)離脱後の通商関係を巡る不透明感がサプライチェーンに悪影響を及ぼしていることが背景。

英国はドイツにとって第5位の輸出先。

2019年の対英輸出は4.2%減の787億ユーロ(850億ドル)と、2013年以降で最低の水準。ドイツの輸出全体は0.8%増加し、記録的な高水準に達した。

IFO経済研究所の貿易専門家、Martin Braml氏は「(EU離脱後の)移行期間が終わる2020年以降の通商関係を巡る不透明感が続いていることが主因だ」と指摘した。

品目別では、乗用車、航空機、航空機部品、エレクトロニクス機器、医薬品の輸出が減少。個々の産業内で貿易が減っており、サプライチェーンの解体がすでに進んでいることを示唆している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください