世界高級品市場、今年は過去最大の落ち込みへ=コンサル会社
ロイター / 2020年11月19日 12時4分
コンサルタント会社ベイン・アンド・カンパニーは18日、今年の世界の高級品売上高は23%減少し、2170億ユーロ(2580億ドル)になるとの予測を示した。写真は貴金属店で金のブレスレットを試す顧客。北京で2019年撮影。(2020年 ロイター/Jason Lee )
[ミラノ 18日 ロイター] - コンサルタント会社ベイン・アンド・カンパニーは18日、今年の世界の高級品売上高は23%減少し、2170億ユーロ(2580億ドル)になるとの予測を示した。
新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)の影響によるもので、2009年以来の減少となり、落ち込み幅は過去最大になる見込み。ベインの5月時点の予想は20─35%減だった。
感染抑制のためのロックダウン(都市封鎖)が解除・緩和され、高級バッグや衣類、宝石、時計の販売店が再開した今夏の販売回復が予想を上回ったため、当初の予想レンジのほぼ上限となった。
しかし、10月以降の欧米の感染再拡大に伴い新たな規制や店舗閉鎖が実施されたことや、米大統領選を巡る不透明感が消費者心理の重しとなっている。
唯一好調なのが中国で、春の危機脱却後は販売が急増。本土の売上高は今年、現在の為替相場で45%増の440億ユーロに達するとみられている。
ベインのパートナー、フェデリカ・レバート氏は、「欧米が感染第2波と社会的・政治的不透明感で深刻な打撃を受けている一方、中国は休むことなく日々加速している」と述べた。
第4・四半期の世界の高級品売上高は10%減となる見込みだが、ロックダウン(都市封鎖)が重要な時期であるクリスマスにどの程度打撃をもたらすかによって、減少幅が拡大する可能性があるという。
ベインは、LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)
コロナ危機により、オンライン購入が全体に占める割合が19年の12%から今年は23%とほぼ倍増し、25年までには高級品購入方法の主流が電子商取引になるとしている。
このほか、海外渡航規制により母国での購入が増加。1981年以降に生まれた世代が全購入額の約60%を占めているとした。
(※原文記事など関連情報は画面右側にある「関連コンテンツ」メニューからご覧ください。)
この記事に関連するニュース
-
中国の高級品売上高、昨年は最大20%減少 今年は横ばいか=報告書
ロイター / 2025年1月22日 10時24分
-
「内憂外患」の中国経済…不動産や消費など低迷、対米輸出の低下も予想「トランプ政権が最大のリスク」
読売新聞 / 2025年1月20日 6時55分
-
高級ブランドのリシュモン、10─12月は10%増収 予想大幅に上回る
ロイター / 2025年1月16日 19時9分
-
ドイツ高級車販売、24年は国内・中国で大幅減少 景気減速が重し
ロイター / 2025年1月14日 12時40分
-
アングル:高級ブランドが低価格製品拡充、ミドルクラス顧客つなぎ止めへ
ロイター / 2024年12月30日 13時55分
ランキング
-
1トランプ政権、石破茂首相への関心低く「ディール」対象外か 安倍氏の名は折に触れ言及
産経ニュース / 2025年1月22日 17時35分
-
2「慰安婦本」著者が勝訴=賠償請求退ける―韓国高裁
時事通信 / 2025年1月22日 18時43分
-
3トランプ氏、バイデン氏直筆手紙の内容公開 伝統の就任はなむけ
ロイター / 2025年1月22日 14時24分
-
4「米国人になりたくない」 グリーンランド首相
AFPBB News / 2025年1月22日 15時46分
-
5トランプ氏、移民らへの慈悲訴えた司教に謝罪要求 「陰険」と非難
AFPBB News / 2025年1月22日 18時17分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください