欧州、ファイザーワクチン投与量巡りなお混乱 接種目標に狂いも
ロイター / 2021年1月20日 0時33分
欧州の一部では、米ファイザーと独ビオンテックが開発した新型コロナウイルスワクチン接種について、承認された1瓶6回分を投与せず、5回分にとどめている国がある。リスボンで19日撮影(2021年 ロイター/PEDRO NUNES)
[チューリヒ/パリ 19日 ロイター] - 欧州の一部では、米ファイザーと独ビオンテックが開発した新型コロナウイルスワクチン接種について、承認された1瓶6回分を投与せず、5回分にとどめている国がある。
フランスでは当局が1瓶5回以上接種できると確認しているが、当初は5回分を投与するよう指導。専門家は接種を最大化するためには注射器が不足しているとも指摘する。
スイスでも一部当局者が5回接種が基準になっているとし、北西部バーゼル・ラント準州の危機管理チーム広報担当者は「5回接種が信頼性の高い方法であることが証明された」と述べた。
米食品医薬品局(FDA)は昨年12月、指示された用量を投与した後に残った分も捨てずに使えると勧告。欧州医薬品庁(EMA)は今月8日、1瓶で接種できる回数を従来の5回から6回に増やすことを認めた。
ビオンテックは11日、今年のコロナワクチンの出荷目標を約20億回分とし、従来の13億回分から引き上げると発表。この生産目標について、1瓶6回分の接種を一部前提にしていると述べている。
この記事に関連するニュース
-
米ファイザー、第4四半期実質利益・売上高が予想超え コスト削減奏功
ロイター / 2025年2月5日 9時45分
-
「レプリコンワクチン」とは何か……科学的なしくみと、気になるウワサの真偽【薬学部教授が解説】
オールアバウト / 2025年2月3日 20時45分
-
モデルナ、欧州連合におけるmRNA COVID-19ワクチン供給権を取得
PR TIMES / 2025年1月31日 16時40分
-
ブタを感染症から守る『KAICO Powder』、ベトナム北部最大級の畜産企業ダバコで大規模実証試験へ
PR TIMES / 2025年1月30日 15時45分
-
「コロナワクチン接種後に胸が4倍に」…カナダ女性と韓国作家が語る驚きの副作用
KOREA WAVE / 2025年1月9日 6時0分
ランキング
-
1トランプ氏が鑑賞していた「花火」も中国製だった 最大の輸出先はアメリカなのに…“追加関税発動”で中国・花火の街からも不安の声
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 16時46分
-
2「南モンゴルのマンデラ」緊急搬送「注視を」楊海英氏、中国の軟禁下もノーベル平和賞候補
産経ニュース / 2025年2月5日 14時30分
-
3ロシア、トランプ氏の発言歓迎 ウクライナのNATO加盟巡り
ロイター / 2025年2月5日 19時27分
-
4トランプ氏の「ガザ所有」は国際法違反の可能性…ジュネーブ条約で強制移住を禁止
読売新聞 / 2025年2月5日 20時48分
-
5トランプ氏の放水命令で数十億リットルの水が無駄に 専門家
AFPBB News / 2025年2月5日 12時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください