デンマークのノボHD、米キャタレントの買収完了
ロイター / 2024年12月19日 11時16分
デンマーク製薬大手ノボノルディスクの親会社ノボ・ホールディングス(HD)は12月18日、米医薬品受託製造会社キャタレントの165億ドルでの買収を完了した。写真はキャタレントの研究施設。2023年6月、ブリュッセルで撮影(2024年 ロイター/Yves Herman)
[18日 ロイター] - デンマーク製薬大手ノボノルディスクの親会社ノボ・ホールディングス(HD)は18日、米医薬品受託製造会社キャタレントの165億ドルでの買収を完了した。肥満症治療薬「ウゴービ」の供給を拡大するのが狙い。
ノボノルディスクはこれにより、ウゴービの最終的な充填を手がけるイタリア、ベルギー、米国でのキャタレントの施設3カ所の支配権を確保できる。
ノボノルディスクは2月にキャタレント買収で合意したが、米国の複数の消費者団体と2つの大規模労働組合が10月、連邦取引委員会(FTC)に対して買収を阻止するよう要請した。FTCは買収に異議を唱えず、欧州連合(EU)独占禁止当局も市場に十分な競合品があると今月判断して買収を承認した。
肥満症薬は需要が急増し、供給不足を招いている。米イーライリリーがウゴービの競合薬の「ゼップバウンド」の製造を強化するなど、各社が増産に取り組んでいる。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください