首都圏マンション、11月発売戸数は18.7%減 価格4カ月ぶり下落
ロイター / 2024年12月19日 15時9分
12月19日、不動産経済研究所が発表した11月の首都圏(1都3県)新築分譲マンション市場動向によると、発売戸数は前年比18.7%減の2231戸と、2カ月ぶりに前年割れとなった。写真は2023年11月、都内で撮影(2024年 ロイター/Issei Kato)
Rie Ishiguro
[東京 19日 ロイター] - 不動産経済研究所が19日発表した11月の首都圏(1都3県)新築分譲マンション市場動向によると、発売戸数は前年比18.7%減の2231戸と、2カ月ぶりに前年割れとなった。1戸当たりの平均価格は前年比3.2%下落し、7988万円と4カ月ぶりのマイナス。
東京23区では、発売戸数は31.5%減の705戸だった。平均価格は1億0889万円で、15%下がった。
首都圏の初月契約率は61.5%と、2カ月ぶりに節目の70%を下回った。
首都圏の12月の発売戸数は6000戸程度を見込んでいる。
この記事に関連するニュース
-
【アットホーム調査】首都圏における「新築戸建」の価格動向(2024年12月)
PR TIMES / 2025年1月30日 15時15分
-
【アットホーム調査】首都圏における「中古マンション」の価格動向(2024年12月)
PR TIMES / 2025年1月30日 15時15分
-
ついに不動産バブル終焉か…「住宅ローン」金利上昇で中古マンションの価格下落が始まる
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月28日 9時26分
-
東京23区、2年連続1億円超 24年の新築マンション
共同通信 / 2025年1月23日 18時5分
-
首都圏マンション、12月発売戸数2.4%減 価格は2カ月ぶりプラス
ロイター / 2025年1月23日 14時56分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください