ドイツの対英輸出、金高騰で急増 対米輸出上回る伸び
ロイター / 2024年12月19日 19時48分
Rene Wagner
[ベルリン 19日 ロイター] - ロイターが19日入手したドイツ連邦統計庁の速報データによると、ドイツの英国向け輸出が急増している。金価格の高騰が背景。
1─10月の対英輸出は前年同期比5.3%増の676億ユーロ(709億3000万ドル)。
1─10月のドイツの輸出は全体で1.2%減。対米輸出は2.4%増にとどまった。20カ国・地域(G20)諸国の中で英国向けの輸出が最も大幅に増加した。
ドイツ貿易・投資振興機関の幹部は、対英輸出の急増について「今年の活発な金取引がきっかけだ」と指摘。連邦統計庁のデータによると、1─9月の金取引は50億ユーロ弱と、3倍以上に増加した。
同幹部は「金の高騰を除けば、今年の独英貿易はかなり低迷している」とし、ドイツから英国への自動車輸出が2.5%減少したことが一因だと述べた。
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)