1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

TikTok売却益の国庫納付、トランプ氏は中国への資金流出阻止狙う=NEC委員長

ロイター / 2020年8月20日 7時42分

 8月19日、米国家経済会議(NEC)のカドロー委員長は、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業売却益の一部を国庫に納めるべきだというトランプ大統領の発言について、中国が資金を手に入れるのを阻止する狙いがあるとの見方を示した。米首都ワシントンで3月21日撮影(2020年 ロイターS/Mary F. Calvert)

[ワシントン 19日 ロイター] - 米国家経済会議(NEC)のカドロー委員長は19日、動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業売却益の一部を国庫に納めるべきだというトランプ大統領の発言について、中国が資金を手に入れるのを阻止する狙いがあるとの見方を示した。

トランプ氏は14日、ティックトックを運営する北京字節跳動科技(バイトダンス)に対して90日以内に米国事業を売却するよう命令。また米国政府が売却益の「相当部分」を得られるなら、事業買収に名乗りを上げているマイクロソフト を支援する意向を明らかにしている。

カドロー氏はCNBCテレビで、こうした売却益の国庫納付は異例な措置だと認めながらも「大統領がそう言ったのだ。恐らくはティックトック売却の資金の一部が中国に渡るのを拒絶したいのだと思う」と語った。

ティックトック買収を巡っては、米ソフトウエア大手オラクル も参戦したことが関係者の話で分かっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください