米上院民主党、半導体生産・研究強化法案を公表 520億ドル規模
ロイター / 2021年5月19日 11時31分
米民主党上院トップのシューマー院内総務は18日、国内の半導体生産・研究の大幅強化に向け5年間で520億ドルを支援する超党派法案を公表した。バイデン大統領(写真)も、半導体生産・研究の大幅強化に500億ドル規模の予算措置を呼び掛けてきた。ホワイトハウス、4月撮影(2021年 ロイター/Kevin Lamarque)
[ワシントン 18日 ロイター] - 米民主党上院トップのシューマー院内総務は18日、国内の半導体生産・研究の大幅強化に向け5年間で520億ドルを支援する超党派法案を公表した。
半導体業界緊急支援案は、週内の審議開始が予定されている、米国の基礎・先端技術研究などに5年間で約1200億ドルを支援する法案に統合される見通し。
シューマー氏は支援案について、「米国が今後も半導体生産の最先端を行くよう確実に図る狙い」があると説明。半導体を外国に依存することは断じてできないとした上で、「今回の修正で依存する必要がなくなるだろう」と述べた。
既に成立した今年の国防権限法で規定された半導体関連措置の財源として495億ドルを手当てするなどの内容となっている。
バイデン大統領も、半導体生産・研究の大幅強化に500億ドル規模の予算措置を呼び掛けてきた。
緊急支援策の支持者らは、米国の半導体および超小型電子機器市場に占めるシェアが1990年の37%から12%に低下したとして危機感を示してきた。
この日公表された法案の要約は「中国共産党は半導体製造に1500億ドル余りを積極的に投資している。この主要技術を牛耳るためだ」と説明。国防権限法の半導体関連措置の早期実施を後押しすることになるとした。
支援策の内訳は、390億ドルが半導体生産と研究開発(R&D)のインセンティブ(奨励策)で、105億ドルはR&D関連事業に投資する。
世界的な半導体不足で米国内の自動車生産は打撃を受けている。
法案はまた、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ) や中興通訊(ZTE)の製品に代わる欧米製品の振興資金として15億ドルが盛り込まれた。米通信会社が支持するオープンアーキテクチャー仕様の「O-RAN(Open RAN)」の開発加速を目指す。
政府の端末に中国系動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」をダウンロードすることを禁止する規定も含まれた。「米国人のプライバシーおよびセキュリティー保護の向上」が狙いだとしている。
シューマー氏は、技術競争を中心に多くの面で中国の脅威が高まっており、米国はこれに対処しなければならないと指摘。大胆に対応を強化しなければ、高賃金の雇用機会を大幅に失う恐れがあると付け加えた。
この記事に関連するニュース
-
米議会・バイデン政権合同委、UFLPA事業者リストや優先執行分野の拡大を提言、年次報告書公表(米国、中国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2025年1月6日 10時35分
-
原油先物は横ばい、中国の景気刺激策への期待で週間で上昇へ
ロイター / 2024年12月27日 12時12分
-
米上院、国防権限法案可決 未成年者の性転換医療関連条項含む
ロイター / 2024年12月19日 5時42分
-
米議会、対中投資制限法案を近く採決 通信機器や不動産も対象
ロイター / 2024年12月18日 15時32分
-
米上院、国防権限法案の可決に道筋 予算総額8950億ドルと過去最高
ロイター / 2024年12月17日 11時26分
ランキング
-
1「こんなそば屋はすぐに潰れる」と言われたが…会社員を辞めた「そば打ち職人」が59年続く名店を作り上げるまで
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 7時15分
-
2豊田章男会長の"未来予測"がついに現実のものに…トヨタが「世界一の半導体企業」と提携する重要な意味
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 9時15分
-
3「ホンダが本当に欲しいのは三菱自動車」日産との経営統合が“相思相愛”と到底言えそうにない理由
文春オンライン / 2025年1月14日 6時0分
-
4日経平均株価、午前終値は3万8469円…半導体関連株を中心に幅広く値下がり
読売新聞 / 2025年1月14日 11時53分
-
5超成長企業・アマゾン減速の"兆候"は2022年にあった…世の中の潮流を読むために絶対外せない視点
プレジデントオンライン / 2025年1月14日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください