ウクライナ南部原発、ロシアへの電力供給「物理的に不可能」=送電会社
ロイター / 2022年5月19日 11時22分
ウクライナ国営の送配電会社ウクレネルゴは18日、南部ザポロジエの大型原発をロシアが支配下に置いている問題で、ウクライナの原発がロシアに電力を供給することは「物理的に不可能だ」と述べた。ザポロジエ原発がロシアに電力を供給することになるとのロシアのフスヌリン副首相(写真)の発言をロシア通信(RIA)が報じたことに反応した。写真は2022年5月、モスクワで撮影(20220年 ロイター/Maxim Shemetov)
[18日 ロイター] - ウクライナ国営の送配電会社ウクレネルゴは18日、南部ザポロジエの大型原発をロシアが支配下に置いている問題で、ウクライナの原発がロシアに電力を供給することは「物理的に不可能だ」と述べた。ザポロジエ原発がロシアに電力を供給することになるとのロシアのフスヌリン副首相の発言をロシア通信(RIA)が報じたことに反応した。
フスヌリン氏は、ウクライナも代金を払えば同原発から電力を受け取れると発言したとされる。
ウクレネルゴは、同原発はウクライナの送配電網に組み込まれており、管理は今もウクライナの専門家が続けていると指摘。「今のウクライナの原発システムはロシアの原発システムと物理的な接続がまったくない」とした。ロシア政府の狙いが、ウクライナが欧州連合(EU)向け電力輸出を増やす可能性についての双方の協議を阻害することにあるのは明らかだとも指摘した。
EUの電力システムは3月16日にウクライナの送配電網に接続された。ウクライナが軍事攻撃を受けて電力まひなどに陥った場合にEU側から電力を緊急に受け取れるようにする措置だった。ウクライナは4月、欧州への電力輸出を増やすことも、特段の送配電網更新がなくとも可能と表明していた。
この記事に関連するニュース
-
バルト三国、欧州送電網接続を準備 ロシアの急な遮断に備え
ロイター / 2022年7月1日 16時56分
-
ウクライナ、EUに電力輸出開始 ゼレンスキー氏
AFPBB News / 2022年7月1日 16時13分
-
ウクライナ、EUに電力輸出開始 ロシア依存脱却を後押し
ロイター / 2022年7月1日 10時27分
-
ウクライナの原発従業員の状況に懸念、査察求める=IAEA
ロイター / 2022年6月25日 3時53分
-
情報BOX:独原発、運転期間延長は可能か 露天然ガス供給減
ロイター / 2022年6月24日 15時27分
ランキング
-
1スリランカが「破産」宣言=燃料不足、危機長期化
時事通信 / 2022年7月6日 18時18分
-
2ロシアの目標、あくまで「ウクライナの非ナチ化」…軍事作戦さらに長期化か
読売新聞 / 2022年7月7日 0時11分
-
3南北間の悲惨な事件「死の漂着」が文在寅氏を追い詰める 〝従北・左翼〟韓国前政権の「非人道性」が白日の下に フィクションでもファンタジーでもない事実
zakzak by夕刊フジ / 2022年7月7日 6時30分
-
4ロシア軍がドネツク州で攻勢、死傷者80人以上か…市長非難「クラスター爆弾使用」
読売新聞 / 2022年7月7日 11時10分
-
5ウクライナ向け無人攻撃機公開 クラファンで資金調達 リトアニア
AFPBB News / 2022年7月7日 11時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
