佐賀県警の女性本部長、体調不良理由に異動…暴行死対応巡り批判
読売新聞 / 2021年2月23日 9時1分
警察庁は22日、佐賀県警の杉内由美子本部長(51)が警察庁長官官房付に異動する人事(24日付)を発表した。警察庁は「体調不良による異動」としている。後任には警察庁長官官房付の松下徹氏(50)が24日付で就任する。杉内氏は、福岡県太宰府市で女性が暴行されて死亡した事件の対応を巡り、佐賀県議会などで批判を浴びていた。
杉内氏は2019年8月、佐賀県警本部長に就任。暴行死事件はその2か月後に発生した。死亡した
杉内氏は昨年11月以降、定例記者会見や県議会定例会で一貫して県警の対応に不備はなかったと説明していた。県議会では、「多くの県民が不信感を抱いている」などの厳しい批判を浴びた。家族も反発し、県公安委員会に第三者による調査を求めていた。
県警関係者によると、杉内氏は今月16日も防犯劇を演じた高校生に感謝状を贈るなどの公務をこなし、18日開会の県議会定例会にも出席した。一方で、最近は、周囲に疲れた表情を見せることもあったという。
県警は「体調不良により、業務に支障があると認められた」と説明。体調不良の理由や最近の勤務状況については「個人のプライバシーで答えられない」としている。22日は有給休暇を取得したという。
高畑さんの家族は「後任の本部長には
▽佐賀県警本部長 松下徹氏(まつした・とおる)94年東大法。警察庁長官官房参事官、長官官房付。広島県出身。50歳。
この記事に関連するニュース
-
太宰府暴行死 被害届不受理 佐賀県警新本部長、見解変わらず
毎日新聞 / 2021年2月25日 21時18分
-
小川洋・福岡県知事が辞表を提出…肺腺がんで入院、「治療の長期化」理由に
読売新聞 / 2021年2月22日 20時23分
-
佐賀県警本部長が退任 主婦暴行死事件で遺族から批判
毎日新聞 / 2021年2月22日 19時25分
-
「県民の期待と信頼に応える」 新任の福岡県警・野村本部長
産経ニュース / 2021年2月17日 19時30分
-
スーチー氏の解放求める、ミャンマーの現状に重大な懸念=官房長官
ロイター / 2021年2月1日 17時51分
ランキング
-
1「NHK視聴できないTV」でも、受信契約は義務…原告側が逆転敗訴
読売新聞 / 2021年2月25日 7時44分
-
2エスカレーターから買い物カート落とした疑い 高校生ら書類送検
毎日新聞 / 2021年2月25日 15時29分
-
3「免許証忘れた」と他人になりすまし速度違反切符に署名、2年後に発覚し逮捕
読売新聞 / 2021年2月24日 22時31分
-
4尖閣上陸なら危害射撃も、政府 中国の強行を念頭に
共同通信 / 2021年2月25日 17時48分
-
5「葉を燃やしていたら火が下草に移った」山林火災で男性やけど、ヘリで散水
読売新聞 / 2021年2月25日 16時28分