PayPayポイント10月以降「グループ外に開放」へ。共通ポイントに進化、メリットは?
東京バーゲンマニア / 2022年5月28日 10時0分

PayPayの決済で貯まるポイントが今年4月にPayPayポイントに変わりました。4月にはYahoo!ショッピングなどでTポイントが貯まらなくなり、PayPayポイントが貯まるようになっています。PayPayボーナスよりもPayPayポイントの方がポイントと言う感じはしますね。
PayPayポイントへの名称が変更されても、使い方や貯まり方などはPayPayボーナスと同じです。単純に名称がPayPayボーナスからPayPayポイントに変わっただけです。
では、なぜPayPayポイントに変わったのでしょうか?
4大共通ポイント→5大共通ポイント
PayPayの中山一郎社長は、2022年4月26日、10月以降にPayPayポイントを「グループ外に開放」すると明らかにしました。
加盟店がPayPayポイントを購入して、お客さんに付与できるようにするのが「グループ外開放」。現在でも街ナカなどの個人商店のようなグループ外の加盟店でPayPay決済するとPayPayポイントが貯まりますが、何が違うのでしょうか?
「グループ外開放」は、グループ外の加盟店がPayPayポイントを購入して利用者に付与できる仕組みです。
例えば、ポイ探商店があり、商品を買ったら購入者にPayPayポイントを付与することができるようになります。このとき、購入者に付与したポイントはポイ探商店が購入しており、1ポイント=2円などで買うと言うことです。
この仕組み、何か気がつきませんか? 共通ポイントなんですね。つまり、PayPayポイントが共通ポイント化するわけで、共通ポイント業界はいまの「4大共通ポイント」(Tポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、dポイント)から「5大共通ポイント」になります。
ちなみに、プラスチックカードは発行されないようですので、モバイルPayPayポイントカードのようなイメージでしょうか。
共通ポイントは従来まで1業種1社のみ参加でした。例えば、ファミリーマートはTポイントのみ、ローソンはPontaポイントのみだったのが、最近はマルチポイント化しています。
現在はファミリーマートでTポイントに加え、楽天ポイント、dポイントが、ローソンではPontaポイントに加え、dポイントが利用できます。
様々なお店がマルチポイント化しており、PayPayポイントも共通ポイントとして参入はしやすくなっています。
ポイント界隈の激戦、さらに高まる
4大共通ポイント内も激戦で、「今まで○○ポイントだったのに、△△ポイントに変わった」と言う事も珍しくありません。PayPayポイントの参入で、さらに激戦になる事は間違いなし。
基本的には加盟店が同じであれば、どのポイントカードを利用してもポイントの貯まり方は同じです。従って、マルチポイントを採用している加盟店では、利用者側が好きなポイントカードを選ぶことができ、今後はキャンペーンなども増えていくでしょう。
PayPayポイントが共通ポイントとなることで利用者にとってはお得になるため、秋頃を楽しみに待ちましょう。
なお、以前はPayPayとLINE Payが統合すると言う話がありましたが、現時点ではそれぞれのアプリとして進めていくようです。
PayPay銀行やPayPay証券、PayPayカードなどが上手く連携していくと、なかなか強力な共通ポイントが誕生しそうです。
菊地崇仁
ポイント交換案内サイト「ポイント探検倶楽部」を運営する株式会社ポイ探の代表取締役。さまざまなポイントやカード情報に精通し、テレビや雑誌等で活躍中。著書に『新かんたんポイント&カード生活』(自由国民社)等がある。
この記事に関連するニュース
-
ポイントで日常生活をまかなうお得オタク!しんぽいさんに聞く初心者向けおすすめポイ活とは
楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2022年6月24日 10時0分
-
クレジットカードはコンビニ払いで使える?使うメリットや使えないものも紹介
楽天お金の総合案内 みんなのマネ活 / 2022年6月23日 17時0分
-
ポイ活で100%還元?PayPayや「ウエル活」がよりお得になる6月後半の注目キャンペーン
MONEYPLUS / 2022年6月17日 7時30分
-
KDDIとの提携で経済圏拡大のPonta 「相乗効果が生まれており、質も高まっている」
ITmedia Mobile / 2022年6月10日 17時55分
-
ポイントの使い方で2倍の差も! 失敗しないポイ活の秘訣とは
MONEYPLUS / 2022年6月10日 7時30分
ランキング
-
1とらのあな、秋葉原など5店舗を閉店 国内直営店は池袋だけに
ねとらぼ / 2022年7月5日 18時18分
-
22022年サマージャンボ宝くじ攻略法!いつ買うのがベスト?
オールアバウト / 2022年7月5日 21時20分
-
3売ろうにも売れない不動産の相続トラブル「更地にしたら税金4倍」で泣きっ面に蜂
マネーポストWEB / 2022年7月5日 16時15分
-
4おいしいスイカの選び方は?栄養&おすすめの切り方も【専門家監修】
イエモネ / 2022年7月6日 7時30分
-
5ペットボトルのひんやりが持続!1000円以下の最強「ペットボトルホルダー」を探せ!
東京バーゲンマニア / 2022年7月5日 20時6分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
