1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

「冷凍庫に入ってて助かった夜ご飯のおかずとなる冷凍食品」ランキング。3位「コロッケ」、2位「からあげ」、1位は?

東京バーゲンマニア / 2024年6月6日 19時0分

写真

レビューが運営する暮らしに役立つ情報メディア「さぶろぐ」は、「冷凍庫に入ってて助かった夜ご飯のおかずとなる冷凍食品」についてのアンケート結果を公表しています。

人気冷凍食品はクオリティも抜群

インターネット調査で、20代以降の男女100人に冷凍食品に関するアンケートを実施しました。

冷凍食品選びに迷った時の参考になるかもしれません。

今回は、冷凍庫に入っていて助かった夜ご飯のおかずとなる冷凍食品ランキングのトップ5を紹介します。

・5位 グラタン
「一品だけど高級感もあるし満腹感もあって充分夜ご飯の献立になるから」(女性20代)
「簡単に作れて冷凍食品だけど美味しくて家族全員で美味しく食べられるから」(男性40代)

レンジでチンするだけと簡単なうえ、高級感がある点が高評価に繋がっているようです。

・4位 焼売
「オーブンやフライパンに油を出して調理するという手間もなく、レンジでチン!で済むので。」(女性50代)
「お腹の減り具合によって個数を変えて食べられるところ。ガッツリ食べられる時と少しでいいと思う時で臨機応変で助かります。」(男性20代)

食べたい量をレンジでチンするだけで完成するという簡単な点も人気の理由です。

・3位 コロッケ
「夜ご飯に『あと一品』ほしい時にあると、一皿分増やすことができるので便利です。特にコープのミニコロッケは、色んな味があり、普通よりも小さいので食べやすく盛り付けやすいです。」(女性30代)
「自分で揚げる手間はありますが、主菜になるので便利です。あとはキャベツやトマトやきゅうりなどを切って添えれば見た目も満足します」(女性40代)

おかずとして大活躍する点が人気に繋がっています。色々な味が販売されている点も評価されています。

・2位 からあげ
「からあげさえあれば、からあげ丼にしてもいいし、おにぎりの具にもなって便利です。」(女性40代)
「白いご飯に一番合う。自分も家族も好きだから、満足度が高い。冷凍の唐揚げは味がしっかりついていて美味しいから。」(女性30代)

万人受けするおかずで食べ応えの高さも支持されているようです。

・1位 餃子
「家族みんなが好きなので満足感がある。冷凍食品でもおいしい餃子もたくさん出ているので作らなくてもおいしく食べられる。」(女性30代)
「食べ応えがあり、お酒のつまみになるから。コスパがよく、賞味期限も長いので、買い置きしている。」(男性30代)

冷凍食品の代表格と言える餃子が堂々の1位です。コスパの良さ、賞味期限が長く使いやすい点も人気に繋がっています。

アンケートでは「餃子」が1位となり、全体の45.0%という多くの支持を得ました。「餃子」や「からあげ」はハイクオリティで満足感が得られるので、手軽に食べられる冷凍食品として人気が高いようです。

引用元:「さぶろぐ」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください