1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

「井上尚弥戦は最大の戦い」またもフェザー級王者から「挑戦状」 IBF王者に続きWBA新王者陣営が対戦アピール

J-CASTニュース / 2024年6月6日 16時3分

「井上尚弥戦は最大の戦い」またもフェザー級王者から「挑戦状」 IBF王者に続きWBA新王者陣営が対戦アピール

練習を公開した井上尚弥(写真:山口フィニート裕朗/アフロ)

プロボクシングのWBA世界フェザー級王者ニック・ボール(英国、27)陣営が、スーパーバンタム級4団体統一王者・井上尚弥(大橋、31)に「挑戦状」をたたきつけた。米ボクシング専門メディア「ボクシングシーン」(WEB版)が2024年6月5日に報じた。

「井上と対戦すれば、すごい戦いになるだろう」

記事によると、井上との対戦を熱望しているのはボールのマネジャーを務めるポール・スティーブンソン氏だ。

ボール陣営が描く青写真は、まずはWBC世界フェザー級王者レイ・バルガス(メキシコ、33)と王座統一戦を行い勝利すること。バルガスとは24年3月に対戦しており、この時は2度ダウンを奪うも1-1の引き分けに終わっただけに雪辱に燃えている。

2団体の王座統一後に井上戦を希望している。階級はフェザー級で、井上が階級を上げてくるのを待つ構えだ。

17年6月のプロデビュー以来、ボールを見守ってきたスティーブンソン氏は、「ニックにぜひやってもらいたいのは、井上尚弥戦だ」と明言し、「井上尚弥は最大の相手となる」と、ボールにとってキャリア最高の相手であることを強調した。

さらにスティーブンソン氏は試合の内容に言及し、こう予想した。

「(井上と)対戦すれば、すごい戦いになるだろう。爆発するような戦いになる。ニックは井上を動揺させることができる。我々は彼を信じているし、輝かしい未来が待っている」

ボールは6月1日にWBA世界フェザー級王者レイモンド・フォード(米国、25)に挑戦し、判定勝利を収め王座を獲得。戦績はバルガスと引き分けた以外負けなしで、21戦20勝(11KO)1分。地元英国の期待の星だ。

IBF王者「井上尚弥がフェザー級に昇格するのを静かに待っている」

フェザー級ではIBF王者ルイス・アルベルト・ロペス(メキシコ、30)も井上のフェザー級転向を待っている。

「ボクシングシーン」が5月9日に報じた記事によると、ロペスのマネジャーを務めるフェルナンデス氏が井上との対戦に言及。

「ロペスが井上をノックアウトすると思う。ロペスがこの試合に勝つことに私の家を賭けてもいい」と豪語したという。

一方、ロペス自身も井上戦を望んでおり、Xに「井上尚弥が126(フェザー級)に昇格するのを静かに待っている」とのコメントを投稿した。

このように、世界主要4団体のうち、2団体の王者が井上との対戦をアピールしている。当の井上は少なくとも年内はスーパーバンタム級にとどまる見通しで、9月にスーパーバンタム級の4団体王座防衛戦を計画している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください