1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

津田健次郎が声出演、「全速前進!」に人気アニメファン興奮 「海馬社長www」「笑ってもうた」<ブルーモーメント>

J-CASTニュース / 2024年6月6日 21時9分

写真

ドラマ「ブルーモーメント」公式サイトより

ドラマ「ブルーモーメント」(フジテレビ系)第7話が2024年6月5日に放送され、声優の津田健次郎さんが声のみでサプライズ出演し、ある人気アニメのファンを騒然とさせた。

音声のみで緊迫感のあるシーンに挑んだ

原作は、WEBマンガ誌「COMIC BRIDGE」(KADOKAWA)で連載中の漫画家・小沢かなさんによる「BLUE MOMENT」。気象研究官を務める主人公・晴原柑九朗(山下智久さん)が、甚大な気象災害に脅かされる人命を守るべく、「SDM」(特別災害対策本部)のチーフとしてメンバーと奮闘する姿を描く。

第7話では、海上竜巻に巻き込まれた気象観測船と漁船の接触事故が発生。気象観測船からは火災が起こり、あわや沈没の危機に陥った。

そこで晴原は、船長・保科正樹(津田さん)と無線を繋ぎ、安全水域へと誘導。「このままじゃ...沈む。クソッ」と焦る保科と船員に対し、「皆さんの大切な人を心に思い浮かべてください」などと心を落ち着かせるよう指示し、巡視船の方向を伝える。

これに保科は「全速前進!」と号令をかけ、船員全員が救出される結果となった。

津田さんのセリフにアニメファン「めっちゃ反応したw」

山下さんは放送後にXで、「本当に素敵な声でした。声だけで情景が浮かんできました。ありがとうございます」と投稿。津田さんも引用リポストで、「通信での掛け合い、緊張感のあるシーンでしたがとても楽しかったです。ありがとうございました」と振り返っている。

視聴者からも、映像の出演なし・音声のみのシーンだったにも関わらず、緊迫感のある演技に反響があがる一方で、保科が発した「全速前進!」というセリフに反応する人が続出。実はこれは、人気アニメ「遊☆戯☆王」シリーズで津田さんが声を務めるキャラクター・海馬瀬人の名セリフと重なる。X上では、

「全速前進!に内心めっちゃ反応したw」
「ツダケンさんの声で全速前進って聞こえてきて笑ってもうた ズルすぎるだろ...」
「シリアスな場面でツダケンに全速前進言わせるのあかんて笑」
「ふいに叫び出してお茶吹いたwww 海馬社長www わざとその台詞言わせてて草www」
「艦長の声最初ツダケンっぽいけど気のせいか?って聞いてたけど『全速前進!』のセリフで確信した」

などと、ファンたちが沸き立っている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください