1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

色とりどりのハナショウブが見頃…宮城・栗原、今月いっぱいまで

読売新聞 / 2024年6月16日 7時8分

見頃を迎えたハナショウブ(13日、宮城県栗原市の一迫山王史跡公園あやめ園で)=野村順撮影

 宮城県栗原市一迫真坂の一迫山王史跡公園あやめ園で、紫や黄など色とりどりのハナショウブが見頃を迎え、訪れる人の目を楽しませている。

 同園関係者によると、約1万3000平方メートルの園内には、ハナショウブのほかアヤメやカキツバタなど約300種類22万株が植えられている。ハナショウブが見頃となり、今月いっぱい楽しめそうという。

 親族3人で訪れた石巻市の男性(75)は「梅雨の季節を彩ってくれるハナショウブを見ると落ち着く。種類が多いのもいい」と話していた。

 入園料は一般520円、高校生以下260円。13日から「あやめ祭り」が始まり、来月3日までの期間中、様々なイベントが予定されている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください