1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

みなとみらいにゲームのテーマパーク誕生へ、手がける「信長の野望」の系列企業「中身はお楽しみ」

読売新聞 / 2024年6月18日 17時30分

ゲームアートミュージアムの完成予想図。自然との調和を意識している(光優提供)

 横浜市西区のみなとみらい(MM)地区に新たな複合施設が誕生する。不動産業「光優」(横浜市港北区)などがゲームをメインとしたテーマパークの建設に着工しており、2027年7月の開業を目指している。

 光優は「信長の野望」や「戦国無双」など人気ゲームシリーズを提供するコーエーテクモホールディングス(同)の親会社の系列企業。みなとみらい線新高島駅近くに完成予定の「ゲームアートミュージアム」(地上3階建て)は、渦巻き状の外観が特徴で、コンピューターグラフィックス(CG)技術などを駆使して来館者を楽しませる。担当者は「ゲームをテーマにした世界初の施設。中身はお楽しみです」と話している。今年2月に着工し、27年5月の完成、7月の開業を目指す。

 ミュージアムの外には、四季折々の植物やプロジェクションマッピングでゲームの世界観を表現する「アートガーデン」ができ、地上29階地下2階の「オフィス棟」も併設される。

 神奈川県も事業支援に乗り出す計画で、開業後に計5億円の出資を予定。県企業誘致・国際ビジネス課の樋口泰介課長は「経済活性化や雇用創出につながる事業を支援できれば」と期待を寄せている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください