1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

「YouTube100万人でポケビ復活」千秋(52)、チャンネル登録呼びかけ 「年齢的にもいつまでかわからなくて、急がなくちゃ」

J-CASTニュース / 2024年6月18日 18時3分

「YouTube100万人でポケビ復活」千秋(52)、チャンネル登録呼びかけ 「年齢的にもいつまでかわからなくて、急がなくちゃ」

千秋さんのインスタグラム(@chiaki77777)より

タレントの千秋さん(52)が2024年6月15日にインスタグラムを更新し、音楽ユニット「ポケットビスケッツ(ポケビ)」の内村光良さん(59)、ウド鈴木さん(54)との3ショットを公開した。千秋さんは「ポケビ」復活への熱い思いも明かし、ファンからは待望の声が相次いでいる。

ポケビは日本テレビ系のバラエティー番組「ウッチャンナンチャンのウリナリ!!」(1996年4月~2002年3月放送)から誕生したユニットで、ライバルグループ「ブラックビスケッツ(ブラビ)」とともに人気を博した。「ウリナリ」終了後は、18年の「24時間テレビ」(日本テレビ系)、23年の「NHK紅白歌合戦」で復活を果たしている。

「期限はないのですが、この声で歌えるまで。3人の体力次第」

千秋さんはインスタグラムで、「ポケビ紅白お疲れ様会」を開いたとして、内村さん、ウドさんとの3ショットを公開。

そして「2,3年前からコツコツ地道にやっているんですけど改めて」と切り出し、「『千秋の歌YouTube』のチャンネル登録が100万人になったらポケビが復活します」と、自身のYouTubeチャンネルの登録者数100万人達成の公約を宣言した。

6月18日現在、千秋さんのYouTubeの登録者数は約25万7000人だ。

千秋さんは「始めた当初は『復活するかも』だったけど、今は『復活する』に大きく変わりました。TERUさんが言い切った。ウドちゃんが証人だもん」と、3人とも復活に前向きだと明かした。

千秋さんは24年3月5日公開のYouTube動画で、内村さんから「100万人になったらちゃんとやるから、ちゃんと100万人にしなさい」と言われたと語っていた。

また、千秋さんは「期限はないのですが、この声で歌えるまで。3人の体力次第。年齢的にもいつまでかわからなくて、急がなくちゃ」と焦る思いも明かし、「みんなの力が必要です」と、チャンネル登録を促した。

コメント欄には「復活してほしい あの頃まだ義務教育受けてた子どもだったけど、おばさんになった今でもポケビが好き」「ポケビ大好きです もちろん、以前よりチャンネル登録もしています ほんとにほんとに復活を待ち望んでいます」「遅ればせながらチャンネル登録しました。あの頃の署名活動みたいでワクワクしますね!」「お三人が揃って、楽しそうにしてる雰囲気が好きです また、活動することを気長に待ちます」などと書き込まれている。

「100万人署名運動をいつも思い出してたんですよ」

千秋さんは20年12月にYouTubeチャンネルを開設。21年9月3日公開の動画で、登録者10万人達成記念で新曲を作ると発表し、そこから10万人増えるごとにポケビ時代の楽曲を歌うと公約した。

そして千秋さんが内村さんに「(登録者)100万人になったら、1日だけポケビ結成してもいい?」と、直談判するスマートフォン動画を公開。当時の内村さんは「どうなんだろうね、それは」「確約はしません」とにごしていた。

動画の中では、登録者100万人への思いについて「芸能人の人とか100万人目指してるじゃないですか」「そのたびに100万人署名運動をいつも思い出してたんですよ」と、「ウリナリ」の企画でポケビの新曲発売をかけて実施した「100万人署名運動」に触れた。

「ポケビって特殊な存在だから。テレビありきだし番組ありきだし、もうその番組ないし。(千秋さん、内村さん、ウドさんが)全部違う事務所のタレントだし、レコード会社がもうないとか、いろんな大人の事情がある。だからなかなか自分1人では動かせないんだけど、YouTube始める時に、『難しいと思うけど100万人にいつかなりたいな、もし100万人になったら何やりたいかな、ポケビかな』ってずっと思ってたんです、心の中で」

千秋さんはそう思いを明かしていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください