1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

島根発「ご縁玉メロンソーダ」…「幻のメロン」の上品な甘さに心が満たされます

読売新聞 / 2024年6月21日 9時39分

ご縁玉メロンソーダ

ご縁玉メロンソーダ

 グラスいっぱいにソーダの気泡とメロンの果肉が広がる。「幻のメロン」とも呼ばれる島根県のオリジナル品種「ゴールデンパールメロン」だ。口に含むと上品な甘さに心が満たされた。

メロンを通年でPRするため考案

 ゴールデンパールメロンは、とろけるような実の柔らかさと濃厚な香りが特徴。一方、収穫から食べ頃までの期間が短く、一般販売が難しいことから、生産者はわずかしかいない。

 製造するのは、松江市のまちづくり会社「ちいきおこし」。生産農家と2017年からこのメロンを売り出し、「通年でPRできないか」とソーダを考えた。

 ご縁玉は、出雲大社(出雲市)ゆかりの「縁結び」にちなんだ愛称。歴史ある玉造温泉(松江市)の土産品としても人気がある。

「沈殿した果肉も一緒に味わって」

「ちいきおこし」専務取締役の山本篤志さん
 「果汁を6%ほど入れ、ゴールデンパールメロンの甘さをしっかり感じられるようにしました。瓶をそっと逆さにして、沈殿した果肉も一緒に味わってください。気に入ったら、メロンもぜひどうぞ」

お取り寄せ

 1本378円(税込み、送料別)。島根のこだわり品をそろえたウェブサイトから購入できる。

 全国各地の郷土色豊かな味覚。お取り寄せもできる「ふるさとの逸品」を紹介します。記事中の値段などは紙面掲載時のものです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください