1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 国際
  4. 国際総合

プーチン氏24年ぶり訪朝、正恩氏出迎えに「深い謝意」…平壌の沿道は歓迎ムード

読売新聞 / 2024年6月19日 12時0分

金正恩総書記の出迎えを受けるプーチン大統領(左)(ロシア大統領府による映像から)=ロイター

 【ソウル=依田和彩】ロシアのプーチン大統領は19日未明、専用機で北朝鮮の 平壌 ピョンヤンに到着し、国賓訪問を開始した。北朝鮮の労働新聞(電子版)などによると、平壌の空港では 金正恩 キムジョンウン朝鮮労働党総書記が出迎え、プーチン氏と親しげに握手や抱擁を交わした。プーチン氏は「深い謝意」を表明した。プーチン氏にとって24年ぶりとなった訪朝は、両首脳が親密な関係を誇示して始まった。

 両首脳は 儀仗 ぎじょう兵が整列する中、レッドカーペットの上を歩き、ロシア産高級車に一緒に乗り込んだ。両首脳が乗車する順番を譲り合う一幕もあった。

 正恩氏は宿舎の 錦繍山 クムスサン迎賓館まで同行した。平壌の沿道には、プーチン氏の肖像画などが飾られており、歓迎ムードを演出している。

 プーチン氏と正恩氏は19日午後に会談する。安全保障や経済に関する「包括的戦略パートナーシップ条約」を締結し、両国関係の格上げを図る。

 ロシアのユーリー・ウシャコフ大統領補佐官によれば、首脳会談は19日昼頃に始まる見通しだ。通訳だけを交えた1対1形式のほか、高官を交えた拡大会合も行われるとみられる。両首脳は会談内容について、報道機関向けに声明を発表する。

 北朝鮮政府による歓迎行事なども行われる。プーチン氏は19日夜、次の訪問先であるベトナムのハノイに向けて出発する。

 プーチン氏は当初、18日夜に平壌に到着予定だったが、露極東ヤクーツクでの訪問日程が長引き、平壌入りが19日にずれ込んだ。

 プーチン氏の訪朝は 金正日 キムジョンイル総書記時代の2000年7月以来となった。正恩氏との首脳会談は、昨年9月に露極東の宇宙基地で行って以来となる。ロシアのウクライナ侵略が長期化する中、北朝鮮が露側に砲弾などを提供し、見返りとして北朝鮮がエネルギー支援などを受ける相互依存の関係が深まりつつある。

 北朝鮮の朝鮮中央通信は19日、露朝関係が新たな発展の機会を迎えており、今回のプーチン氏訪朝は、「両国関係の戦略的で未来志向的な発展を促す重要な一歩となる」と強調した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください