1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

選抜出場の明豊は中津東―宇佐の勝者と、春の覇者・鶴崎工は大分南―大分上野丘の勝者と初戦…高校野球大分大会組み合わせ

読売新聞 / 2024年6月20日 12時51分

選手宣誓をすることが決まった中津北の朝田主将

 第106回全国高校野球選手権大分大会の組み合わせ抽選会が19日、大分市の別大興産スタジアムで開かれ、43校の対戦カードが決まった。大会は7月6日、同スタジアムで開幕し、順調に進めば25日に決勝が行われる。

 抽選会では、各校の主将らが緊張した表情で札を引き、記された番号を力強く読み上げた。

 開幕カードは大分商―大分高専。勝者は第1シードで昨秋の九州地区大会に出場した大分舞鶴と対戦する。もう一つの第1シードで、春の甲子園に出場した明豊は、中津東―宇佐の勝者を迎える。

 第2シードで春の県選手権大会を制した鶴崎工は、大分南―大分上野丘の勝者と当たる。

選手宣誓は中津北の朝田遥斗主将

 選手宣誓は抽選で、中津北3年の朝田遥斗主将(17)に決まった。朝田主将は「開会式に来る人たちの心に届く宣誓をしたい」と意気込んだ。

 県高校野球連盟の奥田宏会長は「野球ができるという当たり前の日常に感謝しながら、正々堂々と戦い抜いてほしい」と話した。

 試合は全て別大興産スタジアムで行われる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください