1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 政治

内閣不信任決議案、立憲民主党が衆議院に提出…本会議で否決見通し

読売新聞 / 2024年6月20日 10時29分

 立憲民主党は20日午前、岸田内閣に対する不信任決議案を衆院に提出した。野党の日本維新の会、共産、国民民主党などは賛成するが、与党などの反対多数により、同日午後の衆院本会議で否決される見通しだ。内閣不信任案の提出は昨年12月以来となる。

 不信任案では、自民党派閥の政治資金規正法違反事件を巡り、岸田首相の姿勢について「自らリーダーシップを発揮して真相を解明しようとしなかった」と批判。「政治改革に後ろ向きで、この国のかじ取りをこれ以上任せるわけにはいかない」として、首相の政治責任を追及し、内閣総辞職か、衆院解散をするように求めた。

 立民の安住淳国会対策委員長は不信任案の提出後、「自民党や公明党の心ある皆さんの賛同を得て可決すべく努力したい」と国会内で記者団に述べた。

 維新は20日午前、国会内で両院議員総会を開き、不信任案への賛成を決定した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください