1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. グルメ

4万いいね越えの「無印のハンバーグカレー」専門店顔負けのボリューム感とコク深さに衝撃...即席でこの美味しさは感動モノ。《編集部レポ》

東京バーゲンマニア / 2024年6月20日 20時10分

写真

無印良品のレトルトカレーは、定番から個性派まで幅広く取りそろえています。今、Xで大バズりしているのが「素材を生かした ハンバーグのデミグラスソースカレー」です。

2024年6月17日現在、「退勤数分後でこんな幸せある?」と盛り付けたプレートの写真を載せた投稿は、4万件以上のいいねを獲得しています。

家で本格的なハンバーグカレーが即席で食べられたら、そんな幸せはありません......。ということで、記者が商品を入手。気になる味わいやボリューム感をレビューしていきます。

ビジュアル以上の幸せがそこに...

調理方法は超簡単。耐熱容器にカレーを移したら、500Wで約2分間温めるだけです(湯煎したお湯の中に入れて5~7分の加熱でも可能です)。

お皿に盛り付けると、ハンバーグの大きさが良く分かります。単体で食べても満足なほどビッグサイズ......。

カットしてみると、中からたっぷりのチーズソースが顔を出しました。気持ち程度ではなく、溢れるほど中に入っています。

白米とともにさっそく一口。野菜のフルーティーな旨みとスパイスの程よいパンチが効いたルーに、コクがありつつもあっさりとした後味のチーズソースの相性は抜群です。

専門店顔負けの本格な味わいのカレールーに驚いたのも束の間、みっちりとお肉が詰まった食べ応えのあるハンバーグの美味しさに、感動が止まりません!

電子レンジで温めただけでこのクオリティを楽しめるなんて......。調理が手間いらずなので、ストックしておけば仕事や家事でクタクタに疲れた日に重宝しそうです。

価格は490円。

子供も大人も楽しめる、レトルト食品の概念を飛び越えた超本格カレーでした。

東京バーゲンマニア編集部
Written by: 梅谷りな

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください