1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

春の北信越覇者・帝京長岡は糸魚川白嶺―高田北城の勝者と、東京学館新潟は新津工と初戦…高校野球新潟大会組み合わせ

読売新聞 / 2024年6月22日 6時42分

抽選により、各校の対戦相手が決まった(21日、新潟市中央区の新潟テルサで)

 7月5日に開幕する第106回全国高校野球選手権県大会(県高野連など主催)の組み合わせ抽選会が21日、新潟市中央区の新潟テルサで行われ、67チーム(78校)の対戦相手が決まった。

 今春の北信越大会を制し、初の甲子園出場を狙う第1シードの帝京長岡は7月7日、開幕戦を戦う糸魚川白嶺と高田北城の勝者との初戦に臨む。昨秋の覇者で第2シードの日本文理は7日の初戦で新発田商と新潟工の勝者と対戦する。昨夏覇者の東京学館新潟は、帝京長岡と同じブロックに決まった。

 昨秋・今春4強の関根学園と開志学園は第3、4シードに、第5シードは東京学館新潟のほか、上越、六日町、加茂暁星に決まった。部員不足の16校は五つの連合チームとして出場する。

選手宣誓は長岡工の竹部匠真主将

 開会式は5日午前10時から同区のハードオフ・エコスタジアム新潟で行われ、長岡工の竹部匠真主将(3年)が選手宣誓する。日程が順調に進めば、決勝は25日午前10時から同スタジアムで行われる。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください