1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

高齢女性に「犯罪収益金か調べる」、男が現金の宅配指示…アパートで捜査員が張り込み

読売新聞 / 2024年6月23日 15時33分

鳥取県警察本部

 警察官などになりすまして現金をだまし取ろうとしたとして、鳥取県警米子署は21日、住居不詳、自称大学生の男(21)を詐欺未遂の疑いで現行犯逮捕した。特殊詐欺を広域的に捜査するために警察庁が4月に設置した「連合捜査班」による摘発で、鳥取県警の事件では初めて。

 発表によると、男は何者かと共謀。6月11〜21日、米子市内の70歳代の女性に対し、警察官や検察官になりすまして電話やLINEで通話。女性の所持金について「犯罪収益金かどうか調べる必要がある」などとうそをつき、宅配させて現金をだまし取ろうとした疑い。

 女性が同署に相談し、宛先が東京都内だったことから同署が警視庁に捜査協力を依頼。だまされたふりをして、中身を偽装した荷物を送り、宛先の足立区のアパートで捜査員が張り込んだ。同署は男の認否を明らかにしていない。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください