1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

NTTドコモ、銀行業への参入に意欲…経済圏強化で「携帯利用者の囲い込み」にも期待

読売新聞 / 2024年6月24日 7時48分

 NTTドコモが、銀行業への参入に意欲を見せている。携帯電話大手4社で唯一、グループ内に銀行がないドコモは、金融事業の「出遅れ」が指摘されてきた。同業他社が強化に取り組む金融事業で、ドコモは銀行の機能を「必要なピース」と位置づけており、買収なども含めた検討を進める考えだ。

伸び悩み

 「(銀行業への参入を)どう実現するか、幾つか選択肢がある。今、様々な検討を進めている」

 今月就任したドコモの前田義晃社長は18日の記者会見で、銀行業へ参入する方針を示した。金融事業について「非通信領域における事業の推進役になっている」と説明し、銀行は「大変重要な機能だと思っている」と強調した。

 主力の携帯事業が低料金プランの普及や人口減少により伸び悩むなか、ドコモは金融事業への取り組みを強化している。今年1月にはインターネット証券大手のマネックス証券、3月にはオリックス傘下の個人向けローン会社のオリックス・クレジットをそれぞれ子会社化した。

 グループ内に銀行があれば、投資やローン、スマートフォン決済「d払い」による決済など様々な金融サービスを結びつけることが可能だ。ドコモが力を入れる共通ポイント「dポイント」による経済圏の強化にもなり、「携帯利用者の囲い込みにもつながる」(関係者)と期待も大きい。

他社は

 一方、KDDIとソフトバンク、楽天モバイルの携帯大手3社は、いずれもグループ内に銀行があり、金融と通信のサービスを組み合わせた施策を打ち出している。

 KDDIは2008年、三菱東京UFJ銀行(現三菱UFJ銀行)と共同出資で、「じぶん銀行」(現auじぶん銀行)を設立した。銀行を持つ利点についてKDDIは「住宅ローンなどを通じ、携帯利用者と長期の接点を持てるのが強み」と説明する。

 昨年9月には、預金金利などが優遇される携帯の新料金プランを打ち出した。新プランの契約者数は70万人超(今年3月末時点)と好調で、解約率も改善したとしている。

 国内最大手のスマホ決済「PayPay(ペイペイ)」を金融事業の中核に据えるソフトバンクや、金融事業が稼ぎ頭になっている楽天グループ傘下の楽天モバイルも、それぞれの経済圏の拡大にグループ内の銀行との連携を図っている。

自前は難関

 ドコモは銀行業への参入方針に関し、時期など具体的なことは明らかにしていない。ただ、前田氏は会見で参入の方法について、M&A(合併・買収)だけでなく、「最難関だが、自分たちで立ち上げるやり方もある」とも述べた。

 自社で金融庁から銀行免許を取得することも選択肢の一つとしたが、一般的に異業種が銀行を一から作るハードルは高いとされている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください