1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

子どもらの性的自撮り画像の要求など8人に1人が経験 男子はオンラインゲームからの接触多く

J-CASTニュース / 2024年6月23日 15時0分

子どもらの性的自撮り画像の要求など8人に1人が経験 男子はオンラインゲームからの接触多く

少年を狙う犯罪者

NPO法人「チャイルド・ファンド・ジャパン」は2024年6月19日に、性的な目的のために子どもらにやさしく接し、信頼関係を得る「グルーミング」に関する調査結果を発表した。

調査によると、オンラインで性的画像を要求されたり、面会の要求を受けたことがある人は12.4%にのぼり、そのうち相談したのは4.7%に留まることがわかった。

「グルーミング」の認知度 約7割が「知らない」

調査は23年12月22日~24年1月5日、全国の15~24歳の男女1735人を対象にオンラインで行われた。実施には追手門学院大学との共同研究とした。

調査結果のサマリーによると、知らない人からチャットをもらう経験は女子の方が多いが、男子はオンラインゲームを通じての接触を図る割合が高いという。

調査結果として、12.4%の約8人に1人が性的自撮り画像や面会の要求経験があり、そのうち相談した割合はわずか4.7%に留まった。

また、「グルーミング」について「知らない」と回答した人は73.3%で、15~17歳は特に強い傾向がみられるという。

こうした結果を踏まえ、調査チームは、「SNSを利用した啓発キャンペーンなど、若年層のグルーミングに関する知識を広める必要性」、「特に、男性に対する、オンラインゲーム上でのグルーミングに対する注意喚起やキャラクターを使った啓発」、「相談所の存在の広報の必要性」などを提言している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください