1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

東京都知事選挙の政見放送、放送時間の合計は過去最長…テレビ28時間・ラジオ18時間

読売新聞 / 2024年6月24日 18時49分

都知事選告示前のポスター掲示板

 東京都知事選(7月7日投開票)の政見放送が24日、始まった。7月4日までNHKのテレビとラジオ、MXテレビ、TBSラジオで放送される。立候補者数が56人と過去最多になったことを受け、プロフィルのみを流す経歴放送と合わせた放送時間はテレビで計約28時間、ラジオで計約18時間に達する。

 政見放送の持ち時間は1人あたり5分30秒。NHK総合の場合、午前6時からと午後11時からの1日2回、各回40分程度で5〜6人分の政見を放送する。56人中52人が政見放送を行う予定で、放送時間は計約11時間と過去最長だった2016年より2・5倍に増える。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください