1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

入院患者の点滴チューブ切断容疑、28歳の保健師の女を逮捕…沼津市立病院を3月末で退職

読売新聞 / 2024年6月24日 20時11分

静岡県警本部

 勤務先の病院で患者の点滴チューブを切断したとして、静岡県警沼津署は24日、同県富士市の保健師の女(28)を器物損壊容疑で逮捕した。

 発表などによると、女は2月21日午前9時頃、看護師として勤務していた沼津市立病院(同市東椎路春ノ木)で、4人部屋に入院していた患者1人の点滴チューブを切断した疑い。患者の命に別条はなかった。同署は認否を明らかにしていない。

 同病院によると、同僚の看護師が鋭利なもので切られたチューブを発見。同署に相談し、今月被害届を提出した。女は2019年4月の採用で、当時は入院病棟を担当しており、勤務態度に問題はなかったという。病院は今年3月末で退職していた。

 同病院は「診療材料の損壊が意図的であると考えたため、被害届を提出した。今後の警察の捜査に協力したい」とのコメントを出した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください