1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

35歳のママ岩崎こよみ、古賀紗理那ら攻撃陣リード…監督「お子さんが小さいので呼べない状況だった」

読売新聞 / 2024年6月25日 20時53分

出産を経て日本代表に復帰し、6大会連続の五輪出場を支えた岩崎=武藤要撮影

 6大会連続の五輪切符獲得を35歳のベテランセッターが支えた。16日に閉幕したバレーボール・ネーションズリーグ福岡大会で、日本の岩崎こよみ(上尾)は精度の高いトスを上げて攻撃をリード。出産を経て復帰した代表最年長選手に、真鍋政義監督も「選手が安心してスパイクを打っている」と厚い信頼を寄せる。

 福岡大会では全4試合に先発出場。相手ブロックの動きを読みながら速攻などを組み立て、古賀紗理那(NEC)や石川真佑(ノバラ)らに配球した。「競った展開で、味方の一番いいアタックを引き出す」ことをテーマに、冷静に司令塔役を担った。

 勝てば五輪決定の重圧で、2―0から逆転負けを喫した13日のカナダ戦後には、主将の古賀と修正点を徹底して議論した。セッターとアタッカーでタイミングのずれがあるという認識を共有。岩崎がトスを上げる位置を微調整するなどし、次戦のセルビア戦は快勝した。

 2021年に長男を産み、昨年4年ぶりに代表復帰。日本人セッターでは目立つ1メートル75の長身はブロックでも重宝され、サーブの技術も高い。12年ロンドン五輪で日本を銅メダルに導き、東京五輪後に再登板した真鍋監督は「2年前からずっと候補だったが、お子さんが小さいのでなかなか呼べない状況だった」と早くから期待していた。

 チーム合流は、昨年9月のパリ五輪予選東京大会で敗れたあと。五輪出場は夢だったが、選考レースに途中から加わることに当初は気後れもあった。「子供が病気をしたら練習を休まなければいけない時もある。そんな自分が、100%をバレーボールに懸けているみんなと一緒にやってもいいのかな」。今は、自身の経験を後輩に伝え、チームに少しでも貢献できたらという思いでコートに立つ。

 五輪出場権獲得は試合のない14日に決まり、真鍋監督から吉報を伝えられると、涙して喜んだ岩崎。「重圧もあったし、すごくほっとして(泣いてしまった)」。母親として、選手として、懸命に尽くしてきた努力が報われた瞬間だった。

(佐野司)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください