1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

大阪の老舗「三木楽器」役員、規制された木材を南米から不正輸入した疑いで逮捕

読売新聞 / 2024年6月25日 18時30分

大阪府警察本部

 絶滅の恐れがあるとしてワシントン条約で国際取引が規制された木材を不正に輸入しようとしたとして、大阪府警が、老舗の楽器販売会社「三木楽器」(大阪市中央区)の役員の男(47)を関税法違反(虚偽申告輸入未遂)容疑で逮捕していたことが捜査関係者への取材でわかった。法人の責任を問う両罰規定に基づき、同社を書類送検する方針。

 捜査関係者によると、男は今年1〜2月、ワシントン条約で輸入が規制された木材を南米から空輸で関西空港に運び、規制されていない木材と偽って輸入しようとした疑い。大阪税関の検査で職員が気付き、発覚したという。逮捕は6日付。

 三木楽器は1825年創業。アコースティックギターやエレキギター、ベースなどを幅広く扱い、大阪市内を中心に10以上の販売店と20以上の音楽教室を構えている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください