1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

至近距離からのノックでボールが頭に直撃…後遺症を負った元高校球児が提訴

読売新聞 / 2024年6月26日 8時57分

 和歌山県立和歌山商業高の硬式野球部に所属していた2016年3月、当時のコーチから受けたノックのボールが頭に当たって大けがをし、後遺症に苦しむ男性(25)が和歌山県と当時のコーチを相手取り、約4400万円の損害賠償を求めて地裁に提訴していたことがわかった。提訴は4月19日付。

 訴えによると、男性は1年生だった16年3月31日、グラウンドでの守備練習中に当時の監督が打ったボールを捕れずに倒れ込んだ。起き上がる途中、当時のコーチが至近距離から放ったボールが頭に直撃。頭骨骨折や脳挫傷などの重傷を負った。外傷性てんかんの後遺症が残り、今も通院を続けているという。

 男性側は、当時のコーチらが安全配慮義務を怠ったのが原因だと主張している。

 また、男性の両親は5月17日付で、県教育委員会と学校側の説明が遅れたり、不適切だったりしたとして、県と当時のコーチを相手取って慰謝料200万円を求める訴訟を起こした。

 二つの訴訟は併せて審理され、28日に第1回口頭弁論が開かれる。男性と両親の代理人を務める弁護士は「県教委の説明は十分とはいえなかった。なぜこうした事故が起こったのかを訴訟で明らかにしたい」としている。

 提訴について、県教委は「コメントは差し控える」としている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください