1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. 経済

まいばすけっとでウーバー配達員が商品を袋詰めして会計…「ピック・パック・ペイ」国内初導入

読売新聞 / 2024年6月26日 20時31分

 流通大手のイオンは26日、首都圏の小型スーパー、まいばすけっとで、ウーバーイーツの配達員が店員に代わって商品を選んで袋詰めし、会計までを行うサービスを始めると発表した。まずは東京23区や横浜市などの20店舗で導入し、年末までに1000店舗に拡大する。

 ウーバーが、米国や豪州などで導入している「ピック・パック・ペイ」と呼ばれるサービスで、日本では初めての導入となる。イオンによると、共働きで買い物にかける時間を短くしたいというニーズが増える中で、宅配の強化を図る。

 ウーバーはこれまで、ローソンと連携し、利用者の注文を受けて商品を配達するサービスを手がけてきた。だが、商品を選んだり袋詰めをしたりする作業は店員が行っており、配達員がこうした作業を請け負うことで、店舗側の負担も減る。

 コロナ下に商品の宅配は定着したが、経済活動の再開により、利用者のニーズには変化が出ている。ウーバーは、「店舗の人手不足の解消や業務効率化が支援できる。これまで対応していなかった店舗が宅配サービスに対応できるようになる」と期待している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください