1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

デビットカードでブランド品購入、一方でカードの不正利用訴え補償金だまし取る…容疑の会社役員逮捕

読売新聞 / 2024年6月27日 10時54分

愛知県警察本部

 デビットカードでブランド品を購入した上、金融機関にはカードの不正利用を訴えて補償金をだまし取ったとして、愛知県警は埼玉県狭山市の会社役員の男(24)を詐欺容疑で逮捕した。逮捕は26日。県警によると、デビットカードによる商品と補償金の二重取りの摘発は全国的に珍しいという。

 捜査関係者によると、容疑者は2022年9月以降、自身が募集した闇バイトに応募してきた男と共謀。男のデビットカードでブランドの洋服5点を購入し、金融機関には「カードを不正利用された」と訴え、補償金約38万円を詐取した疑い。調べに対し、「私は全く知らない」と否認しているという。

 デビットカードは、商品を購入すると金融機関の口座から利用額が引き落とされる仕組み。身に覚えのない引き落としの場合、カード所有者が申告すれば、全額または一部が補償される。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください