1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

リニア建設談合で排除措置命令、大手ゼネコン2社の取り消し請求を棄却…東京地裁

読売新聞 / 2024年6月27日 22時28分

東京地裁

 大手ゼネコン4社によるリニア中央新幹線の建設談合事件を巡り、大成建設と鹿島建設が公正取引委員会を相手取り、独占禁止法による排除措置命令の取り消しを求めた訴訟で、東京地裁(笹本哲朗裁判長)は27日、請求を棄却する判決を言い渡した。

 公取委は、4社がJR東海が発注するリニアの品川駅と名古屋駅の新設工事で談合したとして、2020年末に再発防止を求める排除措置命令を出した。

 判決は、受注予定業者を事前に決める4社の談合があったと認定。「談合によって受注価格を引き上げることはJR東海の利益に反するだけでなく、リニアの利用料金にも影響しうる」などと述べ、排除措置命令は適法だったと結論付けた。

 4社のうち、大林組と清水建設は独禁法違反を認めて罰金判決が確定。談合を否定した大成と鹿島は1、2審で有罪となり、最高裁に上告している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください