1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

能登半島地震、22人を災害関連死に認定…熊本地震を上回る死者281人に

読売新聞 / 2024年6月27日 21時38分

能登半島地震では各地で道路が寸断され、集落の孤立が多発した(1月2日、石川県輪島市で、読売機から)

 石川県輪島市と七尾市は27日、それぞれ19人と3人の男女計22人を能登半島地震の災害関連死と新たに認定したと発表した。死者は計281人となり、2016年の熊本地震の276人を超えた。

 また、輪島市は27日、今回関連死と認定した1人を事務的なミスでこれまで直接死に計上していたため、死者数を1人減らしたと発表した。能登半島地震の直接死は229人となった。25日の審査会で関連死と認定すべきだと判断された18人と合わせ、死者数は299人となる見通しとなった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください